個人のお客さま
法人のお客さま
お問い合わせ
検索
English
English
閉じる
検索
よく検索されるワード
はぴeみる電
停電
関電ガス
引越しのお手続き
企業情報
事業概要
株主・投資家のみなさまへ
サステナビリティ
採用情報
ニュース
企業情報
企業情報 トップページ
会社案内
経営理念・経営計画・
ブランドステートメント
資材調達
電力自由化について
発行冊子・動画
グループ企業
知る・楽しむ
かんでんWITH YOU
事業概要
事業概要 トップページ
原子力発電
火力発電
再生可能エネルギー
国際事業
エネルギーの現状
電気の安全・安定供給
イノベーションの取組み
VPP(仮想発電所)
地域活性化・まちづくり
株主・投資家のみなさまへ
株主・投資家のみなさまへ トップページ
経営方針
決算・IR関連情報
決算短信
IRカレンダー
財務ハイライト
株主・株式情報
社債関連情報
個人投資家のみなさまへ
(関西電力グループについて)
サステナビリティ
サステナビリティ トップページ
E(環境)
S(社会)
G(ガバナンス)
採用情報
採用情報 トップページ
新卒採用ポータルサイト
インターンシップ
キャリア採用
グループ採用
障がい者採用
採用公式X
採用公式Instagram
ミライスイッチ
関電まる見え!チャンネル
内定者サイト
モトカン
(アルムナイコミュニティ)
ニュース
ニュース トップページ
プレスリリース
お知らせ
HOME
企業情報
プレスリリース
2011
別紙2:配管の腐食抑制技術[High-AVT(O)]の概要
プレスリリース
2011
ポスト
2011年7月27日
関西電力株式会社
セノコ・エナジー社への配管腐食抑制技術の移転について
<別紙2>
配管の腐食抑制技術[High-AVT(O)]の概要
○技術開発の概要
配管の腐食については、アンモニアにより水のpHを調整し、材料である鉄の溶解を抑制するとともに、鉄を酸化させる酸素を水中から取り除くヒドラジンを注入し、抑制している。
今回、配管の腐食抑制効果を更に高めるため、アンモニアの注入量を増加させ、水のpHを9.8以上に調整し、かつヒドラジンを無注入とする技術を開発した。
本文へ戻る