プレスリリース

2010年9月27日
関西電力株式会社

堺太陽光発電所の営業運転開始について

 当社は、堺市と共同で堺市臨海部・第7−3区においてメガソーラー発電を計画し、平成21年12月に着工しましたが、電気のさらなる低炭素化と、太陽光発電を大量に受け入れた際の電力系統への影響の検証にいち早く取り組むため、一部の発電設備(約3MW)について、10月5日から営業運転を開始することとしました。電力会社によるメガソーラーとしては全国初の営業運転開始となります。

 当社は、引き続き安全最優先で建設工事を進め、平成23年10月の全ての発電設備の営業運転開始を目指してまいります。

 当社は今後とも、太陽光発電をはじめとした再生可能エネルギーの推進に積極的に取り組み、より低炭素な電気を安定的にお届けいたします。

以 上

<堺太陽光発電所の概要>
正式名称 堺太陽光発電所
実施体制 関西電力(株)および堺市が共同実施
[関西電力(株)=建設・運営、堺市=普及啓発事業]
所 在 地 大阪府堺市西区築港新町4丁[堺第7-3区(大阪府所有)]
 
今回竣工分 全竣工時
面積 約6ha 約20ha
発電出力 約3MW[2,850kW] 10MW[1.0万kW]
発電電力量 約300万kWh/年 約1,100万kWh/年
CO削減量 約1,000t/年 約4,000t/年
運転開始予定 平成22年10月5日 平成23年10月

<参考資料>

プレスリリース