商品・サービスの安全かつ安定的なお届け
-
- ・ライフライン事業者としての使命と責任、安全を最優先した原子力発電所の取組み
- ・グループ一体となったサービスのお届け
-
- <トピックス>(P19〜)
- 電力系統の確実な運用と最適な設備形成に努め、原子力発電所の安全性をより一層高めます。また、資源を有効利用するプルサーマル計画を進めます。オール電化に情報通信・生活関連サービスを組み合わせ「オール電化+α」の暮らしをご提案するトータルソリューションを展開していきます。
環境問題への先進的な取組み
-
- ・お客さま満足の向上と低炭素社会の実現をめざして(関西e-エコ戦略の展開)
- ・「低炭素社会のメインプレーヤー」への挑戦
-
- <トピックス>(P29〜)
- 持続可能な低炭素社会の実現に貢献できるよう、「関西e-エコ戦略」として、「電気の低炭素化の加速」、「お客さまと社会の省エネ・省コスト・省CO2への貢献」、「関電のスマートグリッドの構築」を一体で推進するとともに、これに「海外での取組み」、「先進的な技術開発」を加え、より一層積極的な取組みを展開していきます。
地域社会の発展に向けた積極的な貢献
-
- ・各種地域活動の積極的な実施・協力、従業員の社会貢献意識の向上
- ・関西の地域活性化に向けた企業誘致やまちづくりのための活動の展開
-
- <トピックス>(P55〜)
- 官民一体となった「大阪 光のまちづくり」活動をはじめ、積極的に地域活性化の一役を担います。
人権の尊重と良好な職場環境の構築
-
- ・人権啓発活動の推進
- ・ダイバーシティ(多様な働き方)の推進と働きやすい職場づくり
-
- <トピックス>(P57〜)
- 人権を尊重した企業づくりと、あらゆる差別のない社会の実現を目指し、従業員一人ひとりが人権に関する正しい理解を深めます。また、「公平かつ公正な雇用と働きやすい職場づくり」の実現を目指し、さまざまな取組みを進めます。
透明性の高い開かれた事業活動
-
-
- <トピックス>(P63〜)
- 当社ホームページへの「雷情報」を掲載、携帯サイトのリニューアルなど、インターネットをはじめとしたさまざまな方法により、迅速かつ正確な情報発信に努めます。
コンプライアンスの徹底
-
- ・各職場における啓発活動と自律的な取組みの推進
- ・情報セキュリティと個人情報保護の推進
-
- <トピックス>(P66〜)
- 「コンプライアンス・マニュアル」をベースに各職場で工夫した活動を促すなど、コンプライアンス意識の定着を推進します。
|