プレスリリース

2004年9月6日

美浜発電所3号機2次系配管破損事故に係る点検状況について(19時30分現在)

 平成16年8月9日に発生した美浜発電所3号機2次系配管破損事故に鑑み、

当社は、運転中の原子力発電所を計画的に順次停止し全ての原子力発電所を

点検することとしています。

 ついては、第2グループ(美浜発電所1号機、高浜発電所1号機、大飯発電所

2号機)および定期検査中のプラント(高浜発電所4号機、大飯発電所3号機)

について、今後の点検を以下のとおり計画します。

 

1. 第2グループの点検計画(美浜発電所1号機、高浜発電所1号機および

   大飯発電所2号機)]

 

(1)点検対象箇所(添付資料―1、4)

  a.点検対象箇所は平成16年8月16日に公表した点検計画および経済

        産業大臣指示文書に基づく調査によって必要と判断した点検箇所に

        ついて、以下の通り計画する。

 

プラント

美浜3号機の当該部位と同位置にあるオリフィス下流部位

主復水系、主給水系統オリフィス下流部位

経済産業大臣指示文書に基づく調査によって必要と判断した点検箇所

大飯1号機主給水配管減肉事象に伴う追加点検箇所

合 計

美浜発電所1号機

高浜発電所1号機

19

1(1)*

23(1)

大飯発電所2号機

    3

24

29

   (  )は点検実施済み箇所数。

  ( )* は平成16年8月27日に福井県、立地町等へ報告済み。

 ※:大飯1号機主給水配管減肉事象に伴う追加点検箇所との重複箇所

      (4箇所)を除く。

 

  b.原子力安全・保安院より追加点検の指示があった箇所について、以下の

       通り計画する。

プラント

箇所数

理  由

美浜発電所1号機

技術基準に例示されている計算方法による必要肉厚を下回っていたため

高浜発電所1号機

-

大飯発電所2号機

減肉進展速度の評価の妥当性を確認するため(1箇所)、管理状況の妥当性を検証するため(5箇所)

 

原子力安全・保安院の指示により今後点検箇所が変更されることがある。

 

(2)点検工程(添付資料―2)

  ・美浜発電所1号機、高浜発電所1号機

      平成16年9月13日、9月14日

      (肉厚測定開始日)

  ・大飯発電所2号機

      平成16年9月13日~9月15日

      (肉厚測定開始日)

 

2. 定期検査中プラントの点検計画(高浜発電所4号機、大飯発電所3号機、)

(1)点検対象箇所(添付資料―1、4)

  a.点検対象箇所は平成16年8月16日に公表した点検計画および経済

        産業大臣指示文書に基づく調査によって必要と判断した点検箇所に

        ついて、以下の通り計画する。

プラント

?美浜3号機の当該部位と同位置にあるオリフィス下流部位

?主復水系、主給水系統オリフィス下流部位

?経済産業大臣指示文書に基づく調査によって必要と判断した点検箇所

?大飯1号機主給水配管減肉事象に伴う追加点検箇所

合 計

高浜発電所4号機

1(1)*1

13

1(1)*2

11

26( 2)

大飯発電所3号機

11(11)*1

3(3)*2

30

44(14)

  ( )は点検実施済み箇所数。

  ( )*1は福井県、立地町等へ報告未。

  ( )*2は平成16年8月27日に福井県、立地町等へ報告済み。

※:経済産業大臣指示文書に基づく調査によって必要と判断した点検箇所との

     重複箇所(2箇所)を除く。

 

  b.原子力安全・保安院より追加点検の指示があった箇所について、以下の

    通り 計画する。

プラント

箇所数

理  由

高浜発電所4号機

-

大飯発電所3号機

1(1)

管理状況の妥当性を検証するため

 ( )は点検実施済み箇所数。

 ( )*は平成16年8月27日に福井県、立地町等へ報告済み。

   原子力安全・保安院の指示により今後点検箇所が変更されることがある。

 

(2)点検工程(添付資料―2)

   ・高浜発電所4号機

     平成16年9月13日、9月14日

     (肉厚測定開始日)

   ・大飯発電所3号機

     平成16年9月13日~9月15日

          (肉厚測定開始日)

 

以 上

 

 

 

 

 

プレスリリース