プレスリリース

2004年8月13日

美浜発電所3号機 2次系配管破損事故に係る当社原子力発電所の点検の実施について

1.点検対象部位と内容   
点検対象部位   
・今回破損した配管と同位置であるオリフィスの下流部位
・その他の給水、復水系統オリフィス下流部位   
・調査によって必要と判断された部位   
内容   
・減肉測定
 
 
2.停止するプラントのグループ分けと停止する順序   
大飯4号機、高浜2号機、美浜2号機   
大飯2号機、高浜1号機、美浜1号機   
大飯1号機、高浜3号機   
なお、のグループについては、本日、速やかに負荷降下を開始致します。
 
 
3.現在停止中のプラント    
大飯3号機、高浜4号機、美浜3号機
 
 
4.グループ分けの考え方   
以下の考え方でグループ分けを行う
・ 大飯、高浜、美浜の各原子力発電所において、各1基ずつを停止することとし、これをグループとする。   
・今回破損した配管と同位置であるオリフィスの下流側配管減肉に対する次回測定の時期が近い美浜2号機(次回測定 2006年)、高浜2号機(次回測定 2011年)は第1グループとし早期に点検する。
 
 
5.安全確保策   
・点検停止するプラントについては、圧力、温度を低下させて安全に停止し、点検を実施する。
・運転中のプラントについては立ち入り制限等の防護措置を実施する。                             
以 上
プレスリリース