プレスリリース

2003年10月14日

ブータン王国における小規模水力発電CDMプロジェクトの e7(世界電力首脳有志の会議)による承認について

e7 TO CONSTRUCT MICRO-HYDRO PROJECT IN BHUTAN
(平成15年10月10日e7発表)


WASHINGTON, DC, Oct. 10, 2003 - The e7, an international group of leading energy companies, finalized plans to construct a micro-hydro power plant to bring electricity for the first time to Chendebji, a small, remote village high in the Himalaya Mountains. Construction on the 70-kilowatt project is scheduled to begin in Bhutan in November.

The Chairmen of the e7 approved proceeding with the Bhutan project at their annual Summit meeting Oct. 9 in Washington, D.C. The e7 companies collectively promote sustainable energy development. Companies specifically involved developing the Bhutan project include project leader Kansai Electric Power (Japan), co-financing the project with Electricite de France (France), American Electric Power (United States), and Hydro-Quebec (Canada). Other members of e7 include Enel (Italy), Ontario Power Generation (Canada), RWE (Germany), ScottishPower (United Kingdom), and Tokyo Electric Power (Japan).

Current plans include construction of a micro-hydro plant on the Lamchela Chu River that will generate 70 kilowatts of electricity and light the homes and school of the village of Chendebji, which has approximately 50 households. The project is expected to reduce 500 tons of carbon dioxide emissions every year by lessening the villagers' dependence on fires for light, heat and cooking. Construction is scheduled to be completed in approximately nine months, with electricity production beginning in late Summer 2004.

"This micro-hydro project is another example of what can be accomplished by combining the expertise and initiative of energy leaders and demonstrates e7's commitment to helping deliver electricity and its environmental and quality-of-life benefits to the 2 billion people in the world who live without access to it," said Mr. Yoshihisa Akiyama, Kansai chairman. "In Bhutan, the steep and rugged mountains severely restrict access for several pockets of the population. This project will provide electricity and its associated health and quality-of-life benefits to a very remote location while also reducing greenhouse gas and other emissions associated with the burning of fossil fuels."

The Bhutan micro-hydro project was developed in cooperation with the Government of Bhutan as an e7 Clean Development Mechanism (CDM) demonstration project in Asia. The CDM is a project-based instrument of the Kyoto Protocol that allows
public or private entities to invest in greenhouse gas (GHG) mitigating activities in developing countries and earn abatement credits for use against their own GHG emissions or for sale on the open market. If granted by the CDM Executive Board, CDM credits for the Bhutan project will be split between the Government of Bhutan and e7.

In a complementary initiative, the e7 is funding the village's participation in the e7's Micro-Solar Distance Learning Program. The e7 will install equipment and provide community training for satellite Internet connectivity powered by the project. The initiative will bring Internet access and the ability to send and receive email, data, voice and video to this remote region, providing a connection to the larger world.

For more information visit the e7 website: http://www.e7.org.

-end-

e7ニュース
e7、ブータンに小規模水力発電所を建設

2003年10月10日ワシントンDC発


世界の主要電力会社が参加する国際組織e7は、ヒマラヤ山麓奥地の未電化村、ブータン王国チェンデブジ村に小規模水力発電所を建設する計画をこのほど最終的に承認した。出力70キロワットの発電所建設は11月から開始される。


e7理事会は10月9日、ワシントンDCで開かれたサミット年次総会において、ブータン・プロジェクトを承認した。e7メンバー会社は、持続可能なエネルギー開発を共同で推進している。今回、具体的には関西電力が主導して本プロジェクトを進めており、フランス電力公社(フランス)とアメリカン・エレクトリック・パワー社(米国)、それにハイドロ・ケベック社(カナダ)が共同出資する。e7メンバー会社にはこのほか、イタリア電力公社(ENEL)(イタリア)、オンタリオ・パワー・ジェネレーション社(カナダ)、RWE社(ドイツ)、スコティッシュ・パワー社(英国)、東京電力(日本)の各社がある。


ブータン・プロジェクトでは、ランチェラ川に出力70キロワットの小規模水力発電所を建設、約50世帯のチェンデブジ村の家庭に電気をともし、学校に電気を送る。本プロジェクトにより、電灯、暖房、調理を薪に頼ってきた村の生活から、毎年約500トンの二酸化炭素排出量を削減できることが予想される。発電所建設工事は約9ヶ月で終わり、2004年の晩夏には発電が開始される模様である。


「この小規模水力建設プロジェクトは、電力業界がイニシアチブを発揮してその技術を結集すればこういうことができるという好例であり、電気のない生活をする世界中の20億もの人々に、電気を送り、環境面や生活の質に対する電気の恩恵を享受してもらおうというe7の責務を果たすものだ。ブータンでは、険しく未開拓の山々によりいくつかの村落が取り残されている。このプロジェクトは、そうした遠隔地の人々に、電気と、それによってもたらされる健康および生活の質の向上を提供するばかりではなく、化石燃料の燃焼に伴って発生する温室効果ガスその他の排出量を削減する役目も達成する。」(関西電力株式会社 秋山会長談)


ブータン小規模水力建設プロジェクトは、アジアにおけるe7クリーン開発メカニズム(CDM)実証プロジェクトとして、ブータン政府と連携して進める。CDMとは京都議定書に盛り込まれたプロジェクト方式の措置で、公共団体や民間企業が発展途上国の温室効果ガス(GHG)排出削減のためのプロジェクトに出資し、その結果削減された排出量を自らの削減分に算入するか、または自由市場でこれをクレジットとして売買できる仕組みである。ブータン・プロジェクトがCDM理事会にCDMプロジェクトと認められれば、これによるCO2クレジットはブータン政府とe7で折半する。


e7は補完的取り組みとして、チェンデブジ村におけるe7マイクロ・ソーラー遠隔教育計画への参画に資金援助を行っている。e7が設備を提供し、村民に対し、小規模水力建設プロジェクトで可能となる衛星インターネット接続に関するトレーニングを実施する。これらの取り組みにより、遠隔地ではインターネットへのアクセスや、電子メール、音声・映像などの送受信ができるようになり、より広い世界との交流が可能となる。


詳細はe7のホームページ(http://www.e7.org)にアクセスされたい。

以 上

プレスリリース