プレスリリース

2003年4月3日

停電および瞬間的な電圧低下の発生について

 本日12時41分頃、福井県大飯郡高浜町の一部で停電(約200軒、約1分間)が、また、福井県嶺南地域および京都府北部の一部で瞬間的な電圧低下(約38,000軒、0.62秒間)が発生しました。

 原因は、高浜発電所に設置している「予備変圧器」の定期修繕工事中に、誤って接地用のスイッチ※を入れたために地絡が発生し、停電および瞬間的な電圧の低下が発生したものです。

 停電および瞬間的な電圧低下の発生により、お客さまにご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
 なお、高浜発電所の運転に影響はありませんでした。

以 上
<影響軒数と範囲>
  ・停    電  約200軒(12時41分~12時42分)
  福井県大飯郡高浜町の一部
 
  ・瞬間的な電圧の低下 約38,000軒
  福井県三方郡美浜町・三方町、遠敷郡上中町・名田庄村、小浜市、大飯郡大飯町・高浜町のほぼ全域、京都府舞鶴市の一部
 
 
※接地用のスイッチ:「接地断路器」
作業時に落雷などが起こった場合、送電線に異常電流が流れることによる作業員の感電事故を防ぐため、電流を地中に逃がすためのスイッチで、作業時以外は「切」の状態である。

<参考資料>


プレスリリース