| 1.販売電力量実績  
 
  (注) 四捨五入の関係で合計が合わないことがある。 
  
|  | 4   月   分 |   
| 販売電力量 | 対前年同月比 |   
| 特定規模需要 以外の需要
 | 電 灯 | 32億44百万kWh |  93.2% |   
| 電 力 | 40億18百万kWh |  96.3% |   
| 電灯電力計 | 72億63百万kWh |  94.9% |   
| 特 定 規 模 需 要 | 31億88百万kWh |  96.6% |   
| 合  計 | 104億50百万kWh |  95.4% |   
2.大口電力産業別需要実績(1)特定規模需要以外の需要 
 電力量対前年比は94.9%と前年実績を下回った。 
 ○電  灯 
 3月から4月上旬の平均気温が前年に比べ高く推移し、暖房需要が減少したことなどから、電力量対前年比は93.2%と前年実績を下回った。 
 ○電  力 
 民生用需要は、電灯と同様に暖房需要が減少したことなどから、低圧電力が電力量対前年比87.6%と前年実績を下回り、業務用電力も同98.3%と前年実績を下回った。産業用需要は、高圧電力Aが電力量対前年比96.1%と前年実績を下回り、高圧電力Bも同98.8%と前年実績を下回った。
 電力計では、電力量対前年比96.3%と前年実績を下回った。
(2)特定規模需要 
 電力量対前年比は96.6%となった。 
(3)合    計 
 電力量対前年比は95.4%と前年実績を下回った。 
   大口電力計の電力量対前年比は96.6%と15カ月連続で前年実績を下回った。製造業計についても、同95.5%と15カ月連続で前年実績を下回った。また、主要11業種では『ゴム製品』および『非鉄金属』の2業種が前年実績を上回った。
 業種別にみると、素材型産業のうち『鉄鋼』は電力量対前年比95.8%と前年実績を下回った。『化学』は、ソーダ、化学繊維、石油化学および酸素の主要業種がすべてマイナスとなり、化学計の電力量対前年比は86.5%と前年実績を大きく下回った。また『窯業・土石』は、ガラスおよびセメントが前年割れとなったことから、窯業・土石計の電力量対前年比は97.9%と前年実績を下回った。
 一方、加工型産業のうち『機械製造業計』は、一般機械、電気機械、輸送用機械および精密機械がすべてマイナスとなり、機械製造業計の電力量対前年比は96.2%と前年実績を下回った。
 (注)大口電力とは、高圧電力Bおよび産業用特定規模需要の合計である。
 
 
    |