プレスリリース

2002年3月18日

MOX燃料返送用輸送容器の容器承認について

1.日米協定上の手続き等
平成13年8月9日
日本政府が米国政府(エネルギー省)へMOX燃料返送に係る核物質移転申請
平成14年2月4日
米国政府がMOX燃料返送に係る核物質移転申請に関する米国議会縦覧を開始
2月5日
カナダ政府、MOX燃料返送に係る日カナダ原子力協力協定に基づく同意
2月7日
米国連邦官報にMOX燃料返送に係る核物質移転申請について掲載開始
3月4日
米国政府がMOX燃料返送に係る日本政府の核物質移転申請を承認

2.輸送容器許認可
  (1)日本側許認可
平成13年8月23日
当社から国土交通省へMOX燃料返送用輸送容器の放射性輸送物設計承認申請
12月21日
国土交通省が当社の放射性輸送物設計承認申請を承認
平成14年1月21日
当社から国土交通省へMOX燃料返送用輸送容器の容器承認申請
★3月18日
国土交通省が当社の容器承認申請を承認

  (2)英国側許認可
平成13年4月30日
BNFLが英国DETR(環境・運輸・地域省)へ輸送容器設計変更承認申請
平成14年2月13日
英国DTLR(運輸、地方自治体、地域省)がBNFLの輸送容器設計変更承認申請を承認

3.BNFL受入施設の許認可
平成13年6月29日
BNFLが英国NII(原子力施設検査局)へMOX燃料受入れの申請
9月21日
NIIがBNFLにMOX燃料受入れを許可

<参考1:当社プルサーマル計画に係るこれまでの主な経緯>
平成11年9月13日
高浜3号機用MOX燃料にデータ不正が発覚
10月1日
高浜4号機用MOX燃料8体が同発電所に到着
12月16日
高浜4号機用燃料にデータ不正が発覚し、当該燃料8体の使用を断念
平成12年7月11日
当社-BNFL間で以下のとおり合意
-高浜発電所保管中のMOX燃料をBNFLの責任と費用で英国に返送(日英政府間で確認)
-当社損害に対する補償
平成13年6月1日
社内プルサーマル推進会議設置

<参考2:MOX燃料返送のために必要な今後の手続き>
輸出許可申請等の放射性物質国際輸送に係る通常の国内手続き
プレスリリース