プレスリリース

2001年12月13日

コンテンツ配信にかかる10電力研究会の発足について

1.検討項目
 (1)コンテンツの調達方策
・コンテンツ収集の窓口機能のあり方
・権利処理対策
 (2)コンテンツの各社ネットワークへの分配方策
・コンテンツデータファイル授受形式
・各社へのデータファイル伝送方式
・その他共有化する機能のあり方(Webサイト、課金・認証等)
 (3) 各社ネットワーク内での配信技術
・配信プラットフォームの仕様の共通化
・認証・課金システムとの連携方策
・著作権管理技術
 (4)「BBit-Japan」のあり方 ~事業法人化に向けて~
・全国連携機能の事業形態と事業化可能性評価

2.実施体制

 

3.実施予定期間
平成14年3月末まで

4.その他
(1)関西電力、東京電力、中国電力および九州電力で実施中のブロードバンドコンテンツ配信実験の実証フィールドも活用
(2)研究会の成果を報告書としてとりまとめ、一元的な体制整備に反映

以 上 

プレスリリース