プレスリリース
2000
2000年10月26日
関西電力の通信事業再編強化について
~新生「株式会社ケイ・オプティコム」について~
当社は、保有する通信資源を「株式会社ケイ・オプティコム」に集約し、地域の総合通信会社として、通信事業の再編・強化を図ることとしていますが、この度、11月1日に「株式会社関西ケーブルサービス」との合併、「株式会社アステル関西」の営業譲受を行い、具体的な事業展開に踏み出すことといたしました。
新生「株式会社ケイ・オプティコム」では、従来のPHS事業ならびにCATV事業を引き継ぐとともに、今後は、関西地域4万kmにおよぶ光ファイバネットワークを活用した高速大容量のIPネットワークにより、企業ならびに個人のお客さまに、従来にない低価格で、高品質な通信サービスをご提供していきます。
なお、新生「株式会社ケイ・オプティコム」の社長には、当社の取締役 経営改革・IT本部副本部長 田邉忠夫が11月1日に就任する予定です。
新生「株式会社ケイ・オプティコム」では、従来のPHS事業ならびにCATV事業を引き継ぐとともに、今後は、関西地域4万kmにおよぶ光ファイバネットワークを活用した高速大容量のIPネットワークにより、企業ならびに個人のお客さまに、従来にない低価格で、高品質な通信サービスをご提供していきます。
なお、新生「株式会社ケイ・オプティコム」の社長には、当社の取締役 経営改革・IT本部副本部長 田邉忠夫が11月1日に就任する予定です。
【新生「株式会社ケイ・オプティコム」の概要】
1. | 資 本 金 220億円(当社100%出資) | ||
2. | 本社所在地 大阪市北区西天満5丁目14番10号 梅田UNビル8階 | ||
3. | 社 長 田邉忠夫(当社取締役 経営改革・IT本部副本部長) | ||
4. | 新たな事業内容 | ||
(1)通信事業者およびCATV事業者向け光ファイバ賃貸 | |||
【本年9月よりサービス開始】 | |||
(2)高速大容量通信プラットホームの提供 | |||
![]() |
企業向けデータ通信事業 | ||
【平成13年6月よりサービス開始予定】 | |||
![]() |
様々なアクセス手段(光ファイバ、無線等)を活用した個人向けインターネット事業 | ||
【平成13年6月より64kbps定額サービス開始予定】 | |||
![]() |
データセンター事業 | ||
【平成13年度内にサービス開始予定】 | |||
(3)コンテンツ事業 | |||
高速大容量ネットワークをフル活用したコンテンツ事業(BtoB,BtoC)も順次実施予定 |
なお、個人向け定額インターネット接続サービスについては、12月より、 大阪府堺市土師町でモニターによるサービス実験を開始いたします。
以 上
<参考資料>