プレスリリース

2000年8月23日

大飯発電所1号機の定期検査状況について(燃料取出作業の一時中断について)

  大飯発電所1号機(加圧水型軽水炉 定格出力117万5千キロワット)は、平成12年7月31日より第16回定期検査を開始し、8月11日より原子炉から燃料集合体を取り出す作業を実施しておりましたが、8月13日10時50分頃、193体中126体目の取り出しのため、燃料取替クレーンによりつかみ工具(グリッパ)を降下させたところ、燃料集合体の上部付近で燃料取替クレーンが自動停止し、グリッパの下降、上昇ができない状態となりました。
 水中カメラにて点検した結果、
  1. 燃料取替クレーンを燃料集合体上に案内するため、グリッパ下部に取り付けられているピン(ガイドピン)2本のうち1本が、燃料集合体上部ノズルのガイド穴に挿入されず、外側に外れていること
  2. グリッパのつかみフック(フィンガ)が燃料集合体の板バネ(リーフスプリング)の下に入り込んでいること
を確認しました。
 このため、クレーン位置の微調整や取り外し用の工具を使用することにより、外れているガイドピンの復旧作業やグリッパフィンガの入り込みを解消する作業を行っておりましたが、本日9時25分に解消することができました。
 この事象による環境への放射能の影響はありません。

 今回の燃料取り出し作業の状況を調査した結果、定められた作業手順を遵守して実施していましたが、グリッパのガイドピンが燃料集合体上部ノズル位置からわずかにずれた状態で、グリッパが下降したことが原因と考えられることから、今後グリッパの先端部を監視できるよう水中カメラを設置し、位置の確認を確実に行うよう改善することとしました。また、グリッパ部について詳細な点検を行い、必要な対策を講じ、燃料取替クレーンの健全性を確認した上で、燃料取り出し作業を再開する予定です。
 今回の事象により、当初平成12年10月下旬頃に計画していた調整運転開始時期につきましては、11月中旬頃に延期となる見込みです。
 なお、取り出した燃料集合体125体について、燃料集合体シッピング検査を実施したところ、1体の燃料集合体に漏えいの疑いがあることを確認しました。残りの燃料集合体68体については、取り出し後燃料集合体シッピング検査を実施する予定です。

以 上  



<参考資料>


プレスリリース