プレスリリース

2000年6月14日

BNFL製MOX燃料問題に関する調査結果について

1.BNFL製MOX燃料問題調査検討委員会
委員長 : 岩崎取締役副社長
副委員長: 前田取締役副社長、山崎専務取締役、後藤常務取締役、岸田常務取締役
委 員  : 有賀取締役総務室長、森本取締役企画室長、 松村支配人、横手支配人(原子力・火力本部)、梶井支配人(若狭支社長)、向井支配人(地域共生本部)、竹内広報部長、松尾品質監査部長、小林TQM推進部長、坂上法務部長、黒田原子力・火力企画部長、岡田原子力管理部長、辻倉原子力建設部長、桑原原子燃料部長、浅井高浜発電所長

2.ワーキンググループ
上記委員会のもとに、下記の5班で構成されるワーキンググループ(主査:森本取締役)を設置して検討を行った。
 (1)原因究明班
 検査データの再分析・調査等の事実関係の再調査。当社原子燃料部門および三菱重工業の品質保証活動状況の調査。
 (2)再発防止対策検討班
 BNFLの品質保証活動に関する調査。再発防止対策の検討。
 (3)地元信頼回復対応班 
 地元信頼回復に向けての諸方策の検討。
 (4)社会的信頼回復対応班
 全国規模での社会的信頼回復に向けての諸方策検討。
 (5)法的問題検討班
 補償問題等の法的検討。

3.社外専門家によるレビュー
 品質管理および原子力安全分野の下記社外専門家から、報告書の内容についてご意見をいただき、本報告書に反映した。(順不同、敬称略)

(1)品質管理 :真壁 肇  東京工業大学 名誉教授
         猪原 正守 大阪電気通信大学総合情報学部 教授
(2)原子力安全:木村 逸郎 京都大学 名誉教授
         西原 英晃 京都大学 名誉教授

プレスリリース