プレスリリース
1999
1999年1月22日
大飯発電所2号機の原子炉起動および調整運転の開始について
- 概 要
大飯発電所2号機の原子炉容器の上部ふた取替工事は、平成10年8月29日からの定期検査開始をもって、工事を開始しました。
平成10年10月22日に旧上部ふたの搬出を行い、同日蒸気発生器保管庫へ搬入しました。10月27日に新上部ふたを原子炉格納容器内へ搬入しました。平成11年1月5日に新上部ふたの原子炉容器への吊り降ろしを行い、その後ボルトの締めつけ等を行って、1月14日に組み立てを完了しました。
また、原子炉容器上部ふた取替工事としての総被ばく線量当量は約0.2人・Sv(平成10年12月31日現在)であり、放射性廃棄物は旧原子炉容器上部ふたおよび制御棒駆動軸等、ドラム缶に換算して約680本(平成10年12月31日現在)が発生しており、それらをA,B-蒸気発生器保管庫および既設の廃棄物庫に保管しています。 - 原子炉容器上部ふた取替工事計画経緯
項 目 県および大飯町に原子炉容器上部ふた取替えを申し入れ(事前了解願い) H8. 5.27 県および大飯町が原子炉設置変更許可申請を行うこと了承 H8. 7.29 通産省に原子炉設置変更許可を申請 H8. 7.29 通産省に原子炉設置変更許可(一部補正)を申請 H8.10. 4 通産省が原子炉設置変更を許可 H9. 3.18 県および大飯町が原子炉容器上部ふた取替計画を了承 H9. 4.11 原子炉容器上部ふた取替工事開始 H10. 8.29 原子炉容器上部ふた取替工事完了 H11. 1.14 - 原子炉容器上部ふた取替工事実施状況
新原子炉容器上部ふた海上輸送 H10.10.21~H10.10.23 旧原子炉容器上部ふた搬出 H10.10.22 新原子炉容器上部ふた水切り H10.10.24 新原子炉容器上部ふた搬入・仮置き H10.10.27~H10.10.30 原子炉容器組立て H10.12.28~H11. 1.14