プレスリリース

1998年12月16日

高浜発電所の原子炉設置変更許可について

  当社が、平成10年5月11日に申請しました高浜発電所のウラン・プルトニウム混合酸化物燃料装荷及び使用済燃料貯蔵設備の共用化に関連した原子炉設置変更許可申請につきましては、本日、通商産業大臣より許可されました。

 許可の概要は、次のとおりです。

  1. 高浜発電所3号炉及び4号炉へウラン・プルトニウム混合酸化物燃料集合体を装荷する。これに伴い、燃料取替用水タンクのほう素濃度を変更する。
  2. 3号炉及び4号炉の核燃料物質取扱設備の一部並びに使用済燃料貯蔵設備を1号炉及び2号炉と共用化する。
  3. 使用済燃料の再処理委託先確認方法を一部変更する。

以 上  

1.ウラン・プルトニウム混合酸化物燃料集合体の装荷

対象プラント  高浜3、4号炉
変更内容  3号炉及び4号炉へウラン・プルトニウム混合酸化物燃料集合体を装荷する。これに伴い、燃料取替用水タンクのほう素濃度を変更する。
変更理由  資源の有効利用及び使用済燃料の適切な処理処分の観点から、再処理により回収されるプルトニウムを使用したウラン・プルトニウム混合酸化物燃料を3号炉及び4号炉において取替燃料の一部として装荷する。また、ウラン・プルトニウム混合酸化物燃料の使用に伴う、ほう素価値の低下を考慮し、 燃料取替用水タンクのほう素濃度を高くする。
工    程  3号炉:平成12年実施の第12回定期検査で装荷予定
 4号炉:平成11年実施の第11回定期検査で装荷予定

2.核燃料物質取扱設備の一部及び使用済燃料貯蔵設備の共用化

対象プラント  高浜1、2、3、4号炉
変更内容  3号炉及び4号炉の核燃料物質取扱設備の一部並びに使用済燃料貯蔵設備を1号炉及び2号炉と共用化する。
変更理由  1号炉及び2号炉の使用済燃料の貯蔵裕度を確保するため、3号炉及び4号炉の核燃料物質取扱設備の一部並びに使用済燃料貯蔵設備を1号炉及び2号炉と共用化する。
工    程  平成11年より共用化予定

3.使用済燃料の再処理委託先確認方法の一部変更

対象プラント  高浜1、2、3、4号炉
変更内容  1号炉、2号炉、3号炉及び4号炉の使用済燃料の再処理委託先確認方法を一部変更する。
変更理由  使用済燃料の再処理委託先については、搬出前までに政府の確認を受けることが可能なように変更する。
プレスリリース