プレスリリース
1998
1998年5月11日
高浜発電所の原子炉設置変更許可申請について
-
(1)発電所名
- MOX燃料の基本構造
MOX燃料集合体の構造、寸法、形状等は17行17列型ウラン燃料集合体と同一である。 - プルトニウム富化度
ペレット最大 約13wt%以下
集合体平均 約4.1wt%濃縮ウラン相当以下
-
高浜発電所
(2)変更する施設名
-
燃料集合体(3号機及び4号機)
(3)変更する理由
-
資源の有効利用及び使用済燃料の適切な処理処分の観点から、使用済燃料を再処理して得られるプルトニウムを利用したウラン・プルトニウム混合酸化物燃料(MOX燃料)を取替燃料の一部として装荷する。
(4)構造及び設備
-
MOX燃料の仕様は以下のとおりとする。
全プルトニウム量 プルトニウム富化度=--------------------------------- 全プルトニウム量+全ウラン量
- MOX燃料集合体プルトニウム富化度分布
3種類の富化度分布を持たせている。 - 燃料集合体最高燃焼度
45,000MWd/t
-
なお、MOX燃料集合体の炉心装荷体数は最大40体とする。
(5)装荷計画
-
MOX燃料は、高浜4号機において、平成11年に実施予定の第11回定期検査にて8体装荷し、高浜3号機においても、平成12年に実施予定の第12回定期検査にて8体装荷する予定である。以降、順次MOX燃料を装荷していくが、炉心装荷体数は最大40体とする。