お知らせ・更新情報
関西電力からのお知らせ
当社からのお知らせ
2018年11月21日
電気事業法に基づく姫路第二発電所5号機の定格出力変更の届出について
姫路第二発電所5号機においては、2018年9月5日から、定期検査を実施しており、過去に同型機で発生した蒸気タービン最終段動翼の折損事故に関する恒久対策工事をあわせて実施しました。
今回、恒久対策工事後の試運転により、営業運転開始当初の出力である48.65万kWの運転に問題がないことを確認し、11月19日から通常運転を開始していましたが、電気事業法に基づく届出の諸準備が整ったことから、本日、経済産業省に姫路第二発電所5号機の定格出力変更による発電事業変更届出書を届出しました。
なお、今回の定格出力変更の届出をもって、姫路第二発電所1~6号機の全機において、2016年度から実施してきた恒久対策工事とそれに伴う届出が完了しました。今後も引き続き、発電所の保守・運営において、安全最優先で取り組んでまいります。
- <姫路第二発電所5号機の定期検査結果>
-
- 9月 5日 定期検査開始
- 11月 9日 試運転開始
- 11月19日 通常運転開始
以 上
既設5号機 | 既設6号機 | 1号機 | 2号機 | 3号機 | 4号機 | 5号機 | 6号機 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
運転開始 | 1973年 10月 |
1973年 11月 |
2013年 8月 |
2013年 11月 |
2014年 3月 |
2014年 7月 |
2014年 9月 |
2015年 3月 |
定格出力※ | 60万kW | 60万kW | 48.65万kW | 48.65万kW | 48.65万kW | 48.65万kW | 48.65万kW | 48.65万kW |
- ※
- 1号機から6号機の定格出力は、営業運転開始当初はそれぞれ48.65万kWであっ
たが、2015年6月10日に発表を行った応急対策工事の実施により46万kWと
なり、2015年12月3日に発表した機器等の手入れにより、48.1万kWに変更。
6号機は2017年3月9日に、1号機は同年7月10日に、2号機は同年10月31日に、3号機は同年12月22日に、4号機は2018年6月20日にそれぞれ定格出力変更による発電事業変更届出書の届出を行い、運転当初の定格出力48.65万kWにて運転を再開している
今回は6号機、1・2・3・4号機に引き続き、5号機においても恒久対策工事が完了し、同様に定格出力変更による発電事業変更届出書の届出を行ったもの。
- 所在地:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿常盤町
- 燃料:天然ガス