お知らせ・更新情報
関西電力からのお知らせ
当社からのお知らせ
2016年12月20日
淡路島南部地域を含む四国エリアにおける再生可能エネルギーの導入量増加に伴う発電事業者への優先給電ルールのお知らせについて
淡路島南部地域を含めた四国エリアにおいては、再生可能エネルギー(以下、再エネ)発電設備の導入が急速に進んでおります。
(太陽光発電設備および風力発電設備の接続済み設備量の合計は、平成27年10月末からの1年間で38万kW増加し、平成28年10月末まで215万kW)
このような中、四国電力株式会社(以下、四国電力)は、四国エリアの需給バランス改善対策を行いますが、それでもなお、供給力が需要を上回る場合には、電力の安定供給を維持する観点から、再エネ発電設備の出力制御を行う必要があります。
こうした再エネ発電設備の出力制御を行う場合には、電力広域的運営推進機関が策定した「優先給電ルール」に基づき運用することになります。
淡路島南部地域におきましても、四国電力の送電系統から送られてきた電気を供給させていただいている関係上、再エネの出力制御についても同様に運用することになります。
このため、当社は、準備出来次第、火力・バイオマス・太陽光・風力の各発電事業者の皆さまに、ご対応いただく具体的な内容について、書面の送付などにより丁寧にお知らせすることとしており、発電事業者の皆さまには、当社からの連絡をお待ちくださいますようお願いいたします。
※1 四国電力の発表内容等については、四国電力ホームページでご確認いただけます。
- ・四国電力ホームページ:リンク
以 上