お知らせ・更新情報

2016年8月24日

「次世代育成支援対策推進法」一般事業主行動計画の策定について

 当社は、仕事と子育てを両立させることができる働きやすい環境を作ることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるよう2005年に施行された「次世代育成支援対策推進法」に基づき、これまで3回にわたる行動計画を立て、積極的に取り組んできました。今回、新たに第4回一般事業主行動計画を以下の通り策定しましたので、お知らせ致します。

  1. 1.計画期間 平成28年6月1日~平成31年3月31日までの3年間
  2. 2.内容
【目標1】
柔軟で効率的な働き方ができる環境を実現するために、新たに導入した勤務制度を中心に、広く周知し、積極的な活用を促す。
<対策>
新たに導入した勤務制度の周知や活用事例紹介を行い、積極的な活用を促す。
【目標2】
男性の育児参画を促し、育児休職を取得しやすい環境を整備する。
<対策>
育児に参画している男性ロールモデルの紹介や職場の理解を深めるための意識啓発を実施する。
【目標3】
育児期の女性が家庭との積極的な両立を図りながら、仕事での経験を積み、能力を最大限発揮して活躍できる状態を作る。
<対策>
妊娠中の女性従業員向けに研修を実施し、復職支援を行なうとともに、両立支援制度の活用事例を示す等、女性が更に活躍できるような取組みを実施する。

くるみんロゴ

 なお、当社は2016年7月5日付で、厚生労働省大阪労働局より「くるみん認定」を受けました。「くるみん認定」は、次世代育成支援対策推進法に基づき「一般事業主行動計画」を策定・達成し、かつ一定の基準を満たした企業が「子育てサポート企業」として厚生労働大臣から認定を受けるものです。この度の取得は、第3回行動計画(2013年4月1日から2016年5月31日)の取組みが認められたものです。

以上