お知らせ・更新情報
関西電力からのお知らせ
当社からのお知らせ
2016年5月31日
「次世代育成支援対策推進法」一般事業主行動計画の達成について
当社は、「次世代育成支援対策推進法」が施行された2005年より、第1から3回まで行動計画を立てて、積極的に取り組んできました。
この度「次世代育成支援対策推進法」に基づく「一般事業主行動計画」の第3回行動目標を計画していた期間よりも早く、2016年5月31日に達成しましたので、その取組み内容について、報告致します。
第3回行動計画
- 当初計画していた期間
- :2013年4月1日から2017年3月31日
- →下記の通り、取り組んだ期間
- :2013年4月1日から2016年5月31日
【目標】
- 個人の事情・状況に対応しやすい職場環境を整備し、より仕事に注力できる状態をつくる
- 女性従業員の「仕事を続けながら、自己成長する」という意識をさらに向上させる取組みを実施する
- 女性の活躍推進に向けた、上司の意識や、女性部下の育成力をより高める活動を実施する
【取組】
- ダイバーシティ推進方針を策定し、全社でダイバーシティ推進に取り組む体制を強化しました。
- 育児や介護等の特定の時間制約に限らず、個々人の様々な事情や状況に対応しながら、より仕事に注力できる職場環境にするために、半日休暇の見直し、育児休職の一部有給化、育児・介護のための短時間勤務等の措置の充実等の見直しを行ないました。
- また女性社員向け研修として、就業継続意欲とキャリア意識の向上を目的に、若手女性を対象に「私の仕事塾」や中堅女性を対象に「キャリアストレッチセミナー」を実施し、キャリアを築きながら働き続けることの動機付けを行ないました。
- 加えて、女性部下を持つ管理職を対象に、女性を育成していくことの必要性や育成ポイントの理解を促すことを目的として、「部下育成力向上研修」を実施しました。
以上の取組みの結果、第3回行動計画に掲げた目標を、達成することができました。
以 上