エネルギー説明会

当社は、日本におけるエネルギーの現状や将来の姿について、ご理解を深めていただくために、エネルギー説明会を開催しています。
当社社員が直接出向き、地球温暖化などの環境問題に始まり、電源ごとのメリット・デメリットや、エネルギーミックスの在り方などについて、みなさまと一緒に考える場をご提供させていただければと思います。

エネルギー説明会のトピック(一例)エネルギー説明会のトピック(一例)

地球温暖化・カーボンニュートラルの現状

地球温暖化問題に関して、原因や影響を改めて確認したうえで、現在、世界全体で目指しているカーボンニュートラルや、地球温暖化と電気の関係性について考えます。


くらしを支えるエネルギー

電気はくらしを支える重要なエネルギーです。電源を組み合わせる時に大切になる考え方(エネルギーミックス・S+3E)について、日本の置かれている状況を踏まえながら考えます。


各発電方法の特徴について

火力発電や、原子力発電、再生可能エネルギーによる発電など、現在用いられている主要な発電方法には、それぞれ一長一短の特徴があります。それらを比較しながら、日本におけるエネルギーのベストミックスについて考えます。

発電所のオンライン見学も対応可能です発電所のオンライン見学も対応可能です

原子力発電所オンライン見学会

普段見ることができない原子力発電所内部の見学や、所員等とのコミュニケーションなどを通して、実際に現地を見学しているような体験をしていただくことができます。(日程等要調整)

HOME  >  知る・楽しむ  >  エネルギー説明会