
ライフプラン
社員さんに関西電力の福利厚生を活用したライフプランの立て方を、就活生の皆さんが聞きにくいことも含めてぶっちゃけていただきました!関西電力に入社した後のプライベートの将来像をイメージしやすくなるかも?ここでしか見られない関西電力社員の一面をぜひご覧ください!
社員の紹介
- 名前:Y.O
部署:エネルギー需給本部
入社年度:2011年 - 説明
住まいサポートやカフェテリアプラン、結婚休暇など様々な福利厚生制度を利用してプライベートを充実させながら仕事に奮闘中!

内定者からの質問にぶっちゃけて答えてもらいました!
-
入社して最も重宝した福利厚生は?関西電力は住まいに関する福利厚生が充実しており、大変助かりました。
私は結婚してから約8年間「社宅」に住み、その間に「持家財形貯蓄」という制度でお金を貯め、マイホームを購入しました。その各ステップで、会社は安定した生活基盤づくりをサポートしてくれました。 -
住宅系の福利厚生の詳細を教えてください!「社宅・寮」※は、適当な住居がない場合に会社が住まいを提供してくれる制度で、世間相場よりも安い家賃で入居することができます。おかげで、安定した生活基盤づくりだけでなく、将来のマイホーム取得に向けた貯蓄にも繋がりました。
※現在では一部の地域を除き、「住まいサポート」という、一般の賃貸物件の居住費用の一部を会社が負担する制度に見直されています。
マイホーム購入に向けては、「持家財形貯蓄」という毎月の給与から引き落とされる貯蓄制度を活用し、優遇利率でおトクにお金を貯めることができました。また、会社が住宅ローンの紹介をしてくれるなど、参考になる情報も多く提供してくれました。 -
住宅系の福利厚生の他にも、魅力的だと思う福利厚生のメニューがあれば教えてください!「カフェテリアプラン」がとても気に入っています。
これは、会社が用意した一律のメニューではなく、支給されたポイントの範囲内で本人が好きなメニューを選択できる福利厚生です。(旅行、自己啓発、育児・介護、健康、住宅…などたくさんの選択肢があります。)
今年度はポイントの一部を利用して、関西在住でありながらUSJのオフィシャルホテルに家族で宿泊し、パークを2日間思う存分楽しみました。子供達もとても喜んで、家族でまたひとつ思い出ができました。 -
結婚休暇という制度があると聞きましたが、取得されましたか?関西電力では、結婚した際に7日間の「結婚休暇」を取得することができます。もちろん私も取得しました!私は結婚式を挙げた後、そのまま結婚休暇を取得し、モルディブ(インド洋にあるビーチリゾート)へ新婚旅行に行きました。
水上コテージに宿泊し、マリンスポーツをしたり、素敵な景色を見に行ったりしたことは、妻との大切な思い出です。当時、同僚は快く新婚旅行に送り出してくれ、周囲のサポートに感謝しています。 -
お子さんがおられると聞きましたが、ご家族との時間は取れていますか?小学生と幼稚園児の子供がいます。家族と過ごす時間はきちんと取れていると思っています。
週末にはいつも家族と買い物に出かけますし、遠方・近場を含めて旅行にもよく行きます。
できるだけ子供と過ごす時間を大切にしたいと思っており、学校や幼稚園の行事にはできるだけ参加したり、在宅勤務を組み合わせて習い事の送り迎えをしたりしています。子供が幼いころには、育児休職も取得しました。
関西電力は、仕事と子育ての両立を応援してくれる会社だと思います。
スケジュール帳の中身をこっそり覗き見!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
06:00 | 起床・ 身支度 |
||||||
起床・ 身支度 |
起床・ 身支度 |
||||||
07:00 | 通勤 (自己啓発) |
起床・ 身支度 |
起床・ 身支度 |
||||
通勤 (自己啓発) |
東京出張 | ||||||
08:00 | 家事 | 家事 | 起床・身支度 | ||||
出社 | 家事 | 起床 | |||||
09:00 | 情報収集・ 調査 |
出社 | テレワーク 開始 |
テレワーク 開始 |
家事 | ||
10:00 | 部門全体の定例ミーティング | 家族で 買い物 |
近場へ ドライブ |
||||
11:00 | グループ ミーティング |
打合せ | 情報収集・ 調査 |
他部門との 打合せ |
|||
12:00 | 昼食 | 昼食 | 昼食 | 昼食 | |||
13:00 | 来客 | 資料作成 | 打合せ | ||||
14:00 | 打合せ | 社外との 打合せ |
社内会議 | ||||
15:00 | 資料作成 | 子どもの自 転車練習 |
|||||
16:00 | 他部門との 打合せ |
部門横断 の勉強会 |
|||||
17:00 | 資料作成 | 情報 連絡会 |
夕食 (外食) |
夕食 | |||
18:00 | 業務終了 | 出張準備 | |||||
19:00 | 業務終了 | 業務終了 | 子どもの習い事 送り迎え |
業務終了 | 子どもと 入浴 |
子どもと 入浴 |
|
20:00 | 通勤 (自己啓発) |
通勤 (自己啓発) |
夕食 | 子ども 寝かしつけ |
子ども 寝かしつけ |
||
21:00 | 夕食 | 夕食 | 夕食・ 入浴 |
入浴 | 家事 | 家事 | |
22:00 | 入浴 | 入浴 | 家事 | 家事 | 入浴 | 自己啓発 (オンライン 英会話) |
自由時間 |
23:00 | 家事 | 家事 | 自己啓発 | 自己啓発 | 家事 | 自由時間 | 自由時間 |
24:00 | 就寝 | 就寝 | 就寝 | 就寝 | 就寝 | 就寝 | 就寝 |