地域・社会貢献活動

関西電力ボート部
  • チーム紹介
  • メンバー紹介
  • 活動予定及び試合結果

Japan Cup 第36回 全日本軽量級選手権

開催日
平成26年5月16日~18日
場所
埼玉県 戸田ボートコース
距離
2000M

内容

 今回の大会は、「アジアカップ 第1戦」が併催されたため、国際色豊かな会場となりました。

 シングルスカルに出場した窪選手はスタートから果敢に攻め、福本選手(昨年度日本代表)に次ぐ2位でゴール、窪選手は今後もまだ伸びる可能性があり、これからが楽しみな選手に成長しました。

 舵手無しクォドルプルについては、明治大学、早稲田大学の次にゴールし、昨年と同様の3位となりました。例年になく減量に苦労した選手もおり、来年は万全な体調で再度チャレンジし、大学生に競り勝ちたいと思います。

【全日本軽量級選手権大会】

  • 1800m付近を力漕する窪選手

    1800m付近を力漕する窪選手

  • 右から、窪選手、福本選手(明治安田生命)、首藤選手(明治安田生命)

    右から、窪選手、福本選手(明治安田生命)、首藤選手(明治安田生命)

  • ケガから復帰した藤田選手

    ケガから復帰した藤田選手

  • 500m付近を力漕するクォドルプル、手前より、津田、松井、村松、今井選手

    500m付近を力漕するクォドルプル
    手前より、津田、松井、村松、今井選手

出場選手

シングルスカル

氏名 所属
窪 可奈子 小浜営業所 お客さまセンター
藤田 真衣 小浜営業所 お客さまセンター

舵手無クォドルプル

氏名 所属
ストローク 津田 佳保瑠 小浜営業所 所長室
3番 松井 藍矢桂 小浜営業所 お客さまセンター
2番 村松 奈織 小浜営業所 お客さまセンター
バウ 今井 智子 社外

結果

シングルスカル

クルー名 氏名 順位
窪 可奈子 準優勝
藤田 真衣 敗者復活敗退

舵手無しクォドルプル

3位

シングルスカル

予選B組

着順 クルー名 2000m 結果
1 首藤 多佳子(明治安田生命B) 8分09秒93
2 窪 可奈子(関西電力小浜A) 8分12秒07 敗者復活戦へ
3 小原 有賀(筑波大学B) 8分22秒29
4 大門 千紗(日田林工高校) 8分45秒13
5 竹山 茜(茨城大学A) 9分00秒10
棄権 宮田 知佳(大垣共立銀行A)

予選E組

着順 クルー名 2000m 結果
1 青山 恭子(関西アーバン銀行) 8分13秒46  
2 須山 珠愛(日本体育大学) 8分28秒27
3 高祖 智子(中央大学) 8分29秒45
4 小林 愛実(筑波大学A) 8分35秒40
5 藤田 真衣(関西電力小浜B) 8分44秒49 敗者復活戦へ
6 村井 彩貴(立命館大学) 8分55秒69

敗者復活戦C組

着順 クルー名 2000m 結果
1 澁谷 美子(中部電力A) 8分20秒81  
2 清田 春香(富山国際大学) 8分22秒41
3 山野 早也香(和歌山RC) 8分25秒05
4 藤田 真衣(関西電力小浜B) 8分44秒39
5 岡 奈々子(東京大学) 8分47秒78
6 馬場 理都子(一橋大学B) 9分23秒51

敗者復活戦D組

着順 クルー名 2000m 結果
1 窪 可奈子(関西電力小浜A) 8分09秒40 準決勝へ
2 須山 珠愛(日本体育大学) 8分27秒49
3 岡山 桜子(東京海洋大学) 8分37秒91
4 中村 まみ(東京経済大学B) 8分41秒09
5 小暮 みのり(成蹊大学A) 8分48秒16

準決勝D組

着順 クルー名 2000m 結果
1 窪 可奈子(関西電力小浜A) 8分30秒74 決勝へ
2 松本 有希代(RC長崎) 8分32秒88
3 大堀 玲奈(明治大学) 8分40秒65
4 澤地 栞莉(学習院大学) 8分49秒13

決勝

着順 クルー名 2000m 結果
1 福本 温子(明治安田生命A) 8分58秒54
2 窪 可奈子(関西電力小浜A) 9分03秒86 準優勝
3 首藤 多佳子(明治安田生命B) 9分10秒79
4 松本 愛理(立教大学A) 9分15秒51

舵手無クォドルプル

予選B組

着順 クルー名 2000m 結果
1 関西電力小浜 7分08秒29 決勝へ
2 早稲田大学 7分09秒12
3 法政大学A 7分12秒54
4 龍谷大学 7分18秒19
5 慶應義塾大学 7分41秒39

決勝

着順 クルー名 2000m  結果 
1 明治大学 7分03秒65
2 早稲田大学 7分06秒30
3 関西電力小浜 7分08秒68
4 法政大学A 7分08秒93