地域・社会貢献活動

関西電力ボート部
  • チーム紹介
  • メンバー紹介
  • 活動予定及び試合結果

第68回 国民体育大会(スポーツ祭東京2013)

開催日
平成25年9月11~15日
場所
東京都 江戸川区荒川ボートコース
距離
1000M

内容

   9月11~15日に江戸川区荒川特設ボートコース(東京都)において、「第68回国民体育大会、スポーツ祭東京2013」が開催されました。
   当チームからは、福井県の成年女子代表として、北信越国体を勝ち抜いた、舵手つきクオドルプル、ダブルスカル、シングルスカルの全三種目に出場しました。

   結果は、シングルスカルが健闘及ばず準決勝で敗退、順位決定戦(5~8位)に出場したダブルスカルはトップでゴールし5位入賞、決勝に進んだ舵手つきクォドルプルレースは、台風の影響で決勝全レースが中止となり、決勝へ進出した全クルーが優勝という成績となりました。

   また、都道府県別男女総合成績(天皇杯)の二連覇を目標に望んだ"チームふくい"でしたが、岐阜県、東京都に及ばず、天皇杯、皇后杯(女子総合成績)とも3位という結果に終わり、2連覇の達成はなりませんでした。

   今年の国体は、ふるさと選手の大学生が予選直前にならないとクルーに合流できなかったり、予選のコースコンディションが悪く、オール操作をミスして敗者復活戦に回るなど、例年にないようなアクシデントが非常に多い国体でした。
   次のレースに向け、チーム全員が再度原点へ戻り"ボート競技を楽しむ" こと、また同じ失敗を繰り返さないことを誓い合い、全力で戦う決意を新たにしました。

  • クォドレース

    クォドレース

  • シングルレース

    シングルレース

  • ダブルレース

    ダブルレース

出場選手

舵手付クォドルプル

氏名 所属
河原 咲 小浜営業所 コミュニケーショングループ
窪 可奈子 小浜営業所 お客さまセンター
津田 佳保瑠 小浜営業所 所長室
納田 麻妃 小浜営業所 所長室
今井 智子 社外

ダブルスカル

氏名 所属
竹村 彩香 小浜営業所 お客さまセンター
松井 藍矢桂 小浜営業所 お客さまセンター

シングルスカル

氏名 所属
吉川 文恵 小浜営業所 お客さまセンター

シングルスカル

予選A組

着順 クルー名 1000m 結果
1 愛知選抜(石鍋) 3分35秒32       
2 山口選抜(阿野) 3分45秒48
3 関西電力小浜(吉川) 3分49秒21 準決勝へ
4 秋田選抜(須山) 3分58秒67  
5 愛媛選抜(山中) 4分02秒51

準決勝C組

着順 クルー名 1000m 結果
1 栃木選抜(木村) 3分52秒20       
2 會津磴漕会(吉川) 3分52秒95  
3 山口選抜(阿野) 3分53秒76
4 関西電力小浜(吉川) 4分03秒96 準決勝敗退

ダブルスカル

予選B組

着順 クルー名 1000m 結果
1 愛知選抜 3分23秒81       
2 関西電力小浜 3分26秒39 準決勝へ
3 明治安田生命 3分28秒80
4 熊本選抜 3分32秒48  
5 京都選抜 3分40秒08

準決勝B

着順 クルー名 1000m 結果
1 明治安田生命 3分31秒04       
2 愛知選抜 3分32秒85  
3 関西電力小浜 3分35秒31 順位決定戦へ
4 滋賀選抜 3分35秒87
5 愛媛選抜 3分43秒86

順位決定

着順 クルー名 1000m 結果
1 関西電力小浜 2分53秒48 総合5位
2 滋賀選抜 2分54秒18  
3 みちのくコカ・コーラRC 3分00秒11  
4 鳥取選抜 3分00秒78

舵手付クォドルプル

予選C組

着順 クルー名 1000m 結果
1 明治安田生命 3分23秒53
2 大垣共立銀行 3分30秒16
3 佐賀県選抜 3分43秒47
4 山口選抜 3分45秒64
5 関西電力小浜 3分45秒84 敗者復活へ

敗者復活B組

着順 クルー名 1000m 結果
1 埼玉選抜 3分36秒78       
2 関西電力小浜 3分42秒72 準決勝へ
3 大阪選抜 3分57秒48
4 Y校艇友会 4分03秒59

準決勝B組

着順 クルー名 1000m 結果
関西電力小浜 3分45秒06 決勝へ
2 長崎選抜 3分45秒34
3 熊本選抜 3分49秒21  
4 新潟選抜 4分01秒00

決勝

着順 クルー名 1000m 結果
1 関西電力小浜 台風の影響のためレース中止。
よって決勝全クルー1位とする。
 
1 明治安田生命
1 大垣共立銀行  
1 埼玉選抜