地域・社会貢献活動

関西電力ボート部
  • チーム紹介
  • メンバー紹介
  • 活動予定及び試合結果

第40回 北信越国体

開催日
2019年7月14日(日)
場所
石川県 津幡漕艇場

大会概要

 本大会は10月に行われます、茨城国体の出場権を懸けた非常に重要な大会であり、北信越ブロックの全5県(福井、石川、富山、新潟、長野)の代表選手で行われます。この大会は福井県代表として出場し、今回出場する選手も県内の選考を勝ち上がった選手で構成されております。種目毎に本国体への出場枠が決まっており、女子ダブルスカルは上位1県のみ、その他の種目は上位2県のみ茨城国体に出場できます。大会は決勝Ⅰと決勝Ⅱのレースを2本行い、両方の結果が出場枠以内であれば、出場権獲得というルールになっております。なお、男子ダブルスカルについては予選免除種目のため出場権獲得済みです。

出場選手

女子シングルスカル

クルー シート 氏名 所属
オーイング 新田 明美 オーイング(社外)

男子シングルスカル

クルー シート 氏名 所属
関西電力 兼康 慎 美浜発電所 人財・安全推進係

女子ダブルスカル

クルー シート 氏名 所属
関西電力 ストローク 河原 孝多 調達本部 原子力設備調達グループ
バウ 白井 里咲 原子力事業本部 人材・安全推進グループ

女子舵手つきクォドルプル

クルー シート 氏名 所属
福井選抜 コックス 武長 凪那 原子力事業本部 広報グループ
ストローク 荻野 紗和 美浜発電所 経理係
3番 大崎 未稀 早稲田大学(社外)
2番 荒木 友芽子 法政大学(社外)
バウ 今井 智子 オーイング(社外)

男子舵手つきフォア

クルー シート 氏名 所属
福井選抜 コックス 青池 翔太 原子力事業本部 経理グループ
ストローク 武田 和樹 調達本部 原子力設備調達グループ
3番 田中 雅人 美浜発電所 庶務係
2番 澤田 研太 トヨタ紡織(社外)
バウ 瀬戸 淳也 日本大学(社外)

結果

種目 結果
女子シングルスカル 2位
男子シングルスカル 2位
女子ダブルスカル 1位
女子舵手つきクォドルプル 2位
男子舵手つきフォア 1位

内容

 女子シングルスカルは、新田が出場しました。決勝Ⅰでは、スタートから焦ってしまい、練習どおりの漕ぎができなかったものの2位でゴールしました。決勝Ⅱでは、スタートで曲がってしまい修正するのに時間がかかりましたが、250m地点から決勝Ⅰでの反省をいかし落ち着いて漕ぐことができました。中盤で1位のチームとの距離をつめ、750mではさらにスパートをかけ1位と接戦でしたが、惜しくも1位には届かず2位となり、結果2位で茨城国体への出場権を獲得しました。

 男子シングルスカルは、兼康が出場し、決勝Ⅰではスタートから新潟県と熾烈な1位争いになり、500m地点で相手に少しリードを許してしまい、そのまま追いつけず2位でゴール。決勝Ⅱもスタートから同様のレース展開となりましたが、決勝Ⅰの反省を踏まえ相手より早くラストスパートに入り、相手を追い抜き、2秒の差をつけて1位でゴールすることが出来ました。結果2位という順位で茨城国体の出場権を獲得しました。

 女子ダブルスカルで出場したのは河原・白井ペアです。決勝Ⅰでは、スタートから勢いよく飛び出て、他のチームに大差をつけ1位でゴールしました。決勝Ⅱでは決勝Ⅰ同様スタートから勢い良く飛び出し500m地点では2位に2秒つけ通過。レース後半にも伸びのある漕ぎを見せ2位に5秒もの差を付けゴール。結果1位で茨城国体の出場権を獲得しました。両レースとも練習以上の漕ぎが出来て、国体に繋がる良いレースをすることが出来ました。

 女子舵手つきクォドルプルは、社会人と大学生が混ざったクルーで、レース前日しか練習が出来ずレースに挑みました。決勝Ⅰではスタートで出遅れてしまいましたが、後半になるにつれ、全員の力が一体化し艇の進みがよくなりいい流れのまま、2位でゴールができました。決勝Ⅱでは、決勝Ⅰの反省点であったスタートのスピード意識し、序盤からいい流れを作れてましたが、後半に波の影響で崩れてしまいました。ラストスパートで立て直すことができたのですが、1位におよばず2位でゴールし、結果2位で茨城国体の出場権を獲得しました。

 男子舵手付きフォアも、社会人と大学生との混成クルーで出場しました。決勝Ⅰではスタートがうまく決まり、500mを2位に2秒差を付け通過、後半も延びのある漕ぎを見せて更に差を広げる事ができ4秒差を付け1位でゴール。決勝Ⅱでも自分達の漕ぎに集中し、スタートからトップを譲らずに1位で500mを通過し、後半でさらに差を広げ1位でゴール、結果1位で茨城国体の出場権を獲得出来ました。

 結果出場した種目全てで出場権を獲得が出来ました。どのクルーも本国体に向けて課題はまだまだありますが、引き続き精進して参りますので応援のほど宜しくお願いします。

女子シングルスカル

決勝Ⅰ

レーン クルー名 県名 順位 500m 1000m 結果
2 新潟選抜 南 菜月 新潟 1 1分56秒84 3分58秒87  
5 オーイング 新田 明美 福井 2 1分59秒40 4分04秒19  
3 北陸電気工業 滝澤 明日花 富山 3 2分04秒33 4分09秒82  
4 石川選抜 柿島 麗 石川 4 1分58秒54 4分12秒82  
1 長野選抜 朝倉 歌星 長野 5 2分18秒58 4分53秒01  

決勝Ⅱ

レーン クルー名 県名 順位 500m 1000m 結果
5 新潟選抜 南 菜月 新潟 1 1分57秒07 3分57秒54  
2 オーイング 新田 明美 福井 2 2分00秒54 4分06秒02 出場権獲得
3 北陸電気工業 滝澤 明日花 富山 3 2分04秒09 4分07秒46  
4 石川選抜 柿島 麗 石川 4 2分01秒15 4分14秒60  
1 長野選抜 朝倉 歌星 長野 5 2分20秒73 4分52秒15  

男子シングルスカル

決勝Ⅰ

レーン クルー名 県名 順位 500m 1000m 結果
2 新潟選抜 杉崎 高久 新潟 1 1分42秒12 3分31秒58  
1 関西電力 兼康 慎 福井 2 1分43秒62 3分33秒93  
4 富山国際大学 柘植 実 富山 3 1分50秒20 3分39秒06  
3 RAKO華乃井ホテル 小島 広大 長野 4 1分46秒69 3分41秒90  
5 石川選抜 道端 勇樹 石川 5 1分49秒39 3分42秒06  

決勝Ⅱ

レーン クルー名 県名 順位 500m 1000m 結果
5 関西電力 兼康 慎 福井 1 1分43秒77 3分32秒00 出場権獲得
4 新潟選抜 杉崎 高久 新潟 2 1分42秒13 3分34秒13  
2 富山国際大学 柘植 実 富山 3 1分47秒36 3分38秒40  
1 RAKO華乃井ホテル 小島 広大 長野 4 1分49秒91 3分46秒51  
3 石川選抜 道端 勇樹 石川 5 1分51秒00 3分48秒07  

女子ダブルスカル

決勝Ⅰ

レーン クルー名 県名 順位 500m 1000m 結果
5 関西電力 福井 1 1分47秒66 3分40秒20  
4 富山国際大学 富山 2 1分51秒09 4分47秒14  
1 新潟選抜 新潟 3 2分01秒94 4分09秒19  
3 長野選抜 長野 4 2分02秒32 4分10秒91  
2 石川選抜 石川 5 2分22秒80 4分37秒60  

決勝Ⅱ

レーン クルー名 県名 順位 500m 1000m 結果
1 関西電力 福井 1 1分49秒77 3分42秒16 出場権獲得
2 富山国際大学 富山 2 1分51秒56 3分47秒20  
4 長野選抜 長野 3 2分03秒08 4分11秒88  
5 新潟選抜 新潟 4 2分06秒01 4分13秒33  
3 石川選抜 石川 5 2分14秒93 4分33秒89  

女子舵手つきクォドルプル

決勝Ⅰ

レーン クルー名 県名 順位 500m 1000m 結果
1 富山選抜 富山 1 1分48秒32 3分37秒98  
5 福井選抜 福井 2 1分49秒06 3分41秒66  
4 長野選抜 長野 3 1分49秒83 3分45秒93  
2 石川選抜 石川 4 1分54秒83 4分00秒38  
3 新潟選抜 新潟 棄権      

決勝Ⅱ

レーン クルー名 県名 順位 500m 1000m 結果
4 富山選抜 富山 1 1分47秒44 3分39秒94  
5 福井選抜 福井 2 1分50秒55 3分43秒05 出場権獲得
3 石川選抜 石川 3 1分51秒74 3分44秒07  
1 長野選抜 長野 4 1分52秒36 3分47秒34  
2 新潟選抜 新潟 棄権      

男子舵手つきフォア

決勝Ⅰ

レーン クルー名 県名 順位 500m 1000m 結果
4 福井選抜 福井 1 1分33秒32 3分11秒27  
2 富山選抜 富山 2 1分37秒36 3分14秒51  
3 長野選抜 長野 3 1分37秒81 3分17秒65  
5 石川選抜 石川 4 1分36秒54 3分19秒89  
1 新潟選抜 新潟 5 1分41秒76 3分28秒89  

決勝Ⅱ

レーン クルー名 県名 順位 500m 1000m 結果
1 福井選抜 福井 1 1分35秒16 3分11秒27 出場権獲得
4 富山選抜 富山 2 1分37秒16 3分15秒38  
5 石川選抜 石川 3 1分37秒52 3分17秒34  
3 長野選抜 長野 4 1分38秒62 3分19秒50  
2 新潟選抜 新潟 5 1分46秒09 3分33秒01  
  • 女子シングルスカル2位:新田
    <女子シングルスカル2位:新田>
  • 男子シングルスカル2位:兼康
    <男子シングルスカル2位:兼康>
  • 女子ダブルスカル1位:左から河原、白井
    <女子ダブルスカル1位:左から河原、白井>
  • 女子舵手つきクォドルプル2位:左から荻野、大崎、荒木、今井、武長
    <女子舵手つきクォドルプル2位:左から
    荻野、大崎、荒木、今井、武長>
  • 男子舵手つきフォア1位:左から武田、田中、澤田、瀬戸、青池
    <男子舵手つきフォア1位:左から
    武田、田中、澤田、瀬戸、青池>