地域・社会貢献活動

関西電力ボート部
  • チーム紹介
  • メンバー紹介
  • 活動予定及び試合結果

第95回 全日本選手権大会

開催日
平成29年10月26日(木)から29日(日)
場所
埼玉県 戸田ボートコース

大会概要

本大会はチームとして出場する大会では国内最高峰の大会です。レースは国際基準である2000mで行われます。種目数は、男子8種目、女子5種目と豊富で、毎年全国各地から強豪チームが出場します。今回当社チームからは、シングルスカル、ダブルスカル、舵手なしフォアの3種目に出場しました。

結果

種目 結果
ダブルスカル 3位
舵手なしフォア 2位

内容

 シングルスカルの濱上選手の予選は、得意のスタートがうまく決まり、500mでは他艇と並ぶ形でレースが展開していきましたが、1000m以降で徐々にリードを許し、そのまま3位でゴールとなり敗者復活戦へまわりました。敗者復活戦では、予選の課題でもある中盤の緩みを克服し、難なく準決勝に進出。準決勝は最後までスピードを出しきりましたが3位でゴールとなり、惜しくも敗退となりました。

 ダブルスカルの予選は、スタートから果敢に攻めましたが、中盤で徐々に差が生まれ敗者復活へ。敗者復活戦・準決勝では自分達の力をしっかり発揮し決勝に進出しました。決勝は、日本代表選手が多く集まり、厳しいレースが予想されました。スタートから勢いよく飛び出し、3艇が並ぶ形で我慢比べとなりましたが、中盤から少しずつ離され最後は3位でゴール。勝つことができませんでしたが、しっかりと力を証明したレースができました。

 舵手なしフォアの予選は、スタートでリードを許し、そのまま1位を追いかける展開となり中盤で勝負しましたが、最初のリードがなかなか埋まらず2位でゴール。敗者復活戦にまわりました。敗者復活戦では、力みと油断が目立ち自分達の漕ぎができず準決勝へ進む形となりました。準決勝では反省を活かし、次に繋がるレースをし決勝に進出しました。決勝は、スタートで2番手につき、長さと余裕をもち中盤で勝負しトップと並びましたが、疲労から艇の伸びが薄れ再び差が生まれ、ラストスパートで追い上げるも2位でゴール。惜しくも優勝なりませんでした。

 雨天の中、遠方より応援にお越しいただいた関係者の皆様ありがとうございました。連覇が止まり悔しさが残る大会となりましたが、これをバネに来シーズン大きく飛躍できるよう精進していきます。

出場選手

種目:シングルスカル

氏名 所属
濱上 裕士 原子力事業本部 総務グループ

種目:ダブルスカル

シート 氏名 所属
ストローク 武田 和樹 調達本部 原子力調達センター
バウ 武田 匡弘 美浜発電所 所長室

種目:舵手なしフォア

シート 氏名 所属
ストローク 長田 福馬 調達本部 原子力調達センター
3 荒木 祐作 社外(美浜町役場)
2 高田 直生 美浜発電所 所長室
バウ 田中 雅人 美浜発電所 所長室

タイム

種目:シングルスカル

予選

順位 クルー 500m 1000m 1500m 2000m レーン 結果
1 長田 敦
(日本紙パルプ商事)
1分42秒3 3分32秒3 5分23秒9 7分16秒8 5  
2 増成 秀規
(品川リフラクトリーズ)
1分45秒4 3分37秒8 5分30秒2 7分23秒7 1  
3 濱上 裕士
(関西電力美浜)
1分46秒3 3分39秒7 5分35秒7 7分35秒4 4 敗者復活戦へ
4 高村 信音
(中央大学)
1分53秒5 3分58秒9 6分10秒7 8分15秒6 3  
  築田 大輝
(法政大学)
        2  

敗者復活戦

順位 クルー 500m 1000m 1500m 2000m レーン 結果
1 濱上 裕士
(関西電力美浜)
1分50秒3 3分44秒7 5分41秒8 7分42秒5 3 準決勝へ
2 喜多 心世
(岐阜経済大学)
1分55秒6 3分57秒9 6分01秒8 8分06秒3 4  
3 本池 遼太
郎(松山大学)
1分58秒1 4分01秒4 6分07秒9 8分12秒6 2  
4 小坂 亮太
(茨城大学)
1分59秒2 4分03秒6 6分09秒6 8分13秒0 5  

準決勝

順位 クルー 500m 1000m 1500m 2000m レーン 結果
1 櫻間 達也
(同志社大学)
1分43秒3 3分33秒9 5分26秒2 7分19秒0 3  
2 濱谷 奎介
(筑波大学)
1分45秒7 3分39秒1 5分35秒5 7分28秒6 5  
3 濱上 裕士
(関西電力美浜)
1分47秒2 3分42秒0 5分38秒3 7分32秒5 2 準決勝敗退
4 久保 武大
(明治安田生命BC)
1分54秒2 3分55秒7 5分57秒5 7分50秒8 4  

種目:ダブルスカル

予選

順位 クルー 500m 1000m 1500m 2000m レーン 結果
1 アイリスオーヤマ 1分36秒7 3分17秒7 5分01秒6 6分49秒0 2  
2 関西電力美浜 1分36秒9 3分21秒1 5分09秒4 6分56秒8 4 敗者復活戦へ
3 山口合同ガス 1分40秒9 3分31秒3 5分27秒3 7分26秒4 5  
4 慶應義塾大学 1分43秒7 3分37秒8 5分36秒2 7分33秒8 1  
5 茨城大学 1分44秒9 3分39秒7 5分38秒3 7分37秒4 6  
6 東京医科歯科大学 1分48秒0 3分44秒5 5分44秒9 7分43秒7 3  

敗者復活戦

順位 クルー 500m 1000m 1500m 2000m レーン 結果
1 関西電力美浜 1分38秒9 3分22秒8 5分10秒6 6分58秒7 3 準決勝へ
2 法政大学 1分45秒6 3分35秒8 5分31秒4 7分25秒2 4  
3 早稲田大学 1分45秒9 3分39秒7 5分36秒4 7分28秒0 2  
4 一橋大学 1分45秒1 3分41秒3 5分43秒2 7分40秒5 5  

準決勝

順位 クルー 500m 1000m 1500m 2000m レーン 結果
1 アイリスオーヤマ 1分35秒9 3分14秒7 4分54秒2 6分39秒0 3  
2 関西電力美浜 1分35秒6 3分14秒9 4分57秒7 6分47秒9 2 決勝へ
3 日本大学 1分39秒9 3分27秒6 5分16秒8 7分02秒0 4  
4 品川リフラクトリーズ 1分41秒1 3分30秒8 5分23秒4 7分16秒6 5  

決勝

順位 クルー 500m 1000m 1500m 2000m レーン 結果
1 アイリスオーヤマ 1分34秒4 3分12秒1 4分51秒2 6分29秒2 3  
2 新日鐵住金 1分34秒0 3分13秒6 4分54秒1 6分30秒6 4  
3 関西電力美浜 1分35秒2 3分14秒5 4分55秒5 6分36秒0 2 3位
4 明治安田生命 1分37秒3 3分22秒3 5分03秒6 7分13秒7 5  

種目:舵手なしフォア

予選

順位 クルー 500m 1000m 1500m 2000m レーン 結果
1 NTT東日本 1分35秒4 3分15秒3 4分56秒9 6分38秒0 4  
2 関西電力美浜 1分37秒3 3分17秒1 4分59秒6 6分43秒8 5 敗者復活戦へ
3 立教大学 1分36秒8 3分20秒9 5分07秒2 6分50秒0 3  
4 中央大学 1分36秒1 3分22秒2 5分10秒6 6分57秒0 2  

敗者復活戦

順位 クルー 500m 1000m 1500m 2000m レーン 結果
1 立教大学 1分35秒0 3分16秒0 4分58秒9 6分38秒2 4  
2 関西電力美浜 1分34秒3 3分13秒8 4分57秒2 6分42秒6 3 準決勝へ
3 日本大学 1分36秒2 3分18秒3 5分04秒6 6分47秒9 1  
4 同志社大学 1分35秒7 3分20秒4 5分08秒8 6分57秒2 2  
5 慶應義塾大学 1分40秒2 3分25秒4 5分15秒0 6分58秒8 5  

準決勝

順位 クルー 500m 1000m 1500m 2000m レーン 結果
1 関西電力美浜 1分33秒7 3分09秒4 4分47秒7 6分26秒6 2 決勝へ
2 東北大学 1分32秒3 3分09秒9 4分50秒8 6分28秒6 4  
3 中部電力 1分33秒2 3分13秒4 4分52秒4 6分30秒9 5  
4 仙台大学 1分34秒7 3分16秒7 4分56秒4 6分31秒8 3  

決勝

順位 クルー 500m 1000m 1500m 2000m レーン 結果
1 NTT東日本 1分33秒0 3分11秒0 4分50秒0 6分26秒3 3  
2 関西電力美浜 1分34秒0 3分11秒8 4分52秒4 6分30秒1 4 2位
3 立教大学 1分35秒0 3分13秒7 4分53秒8 6分30秒2 2  
4 東北大学 1分40秒3 3分20秒3 5分02秒9 6分41秒4 5  
  • 3位のダブルスカル(左から武田(和)、武田(匡)

    <3位のダブルスカル
    (左から武田(和)、武田(匡))>

  • 2位の舵手無フォア(左から長田、荒木、高田、田中)

    <2位の舵手無フォア
    (左から長田、荒木、高田、田中)>