地域・社会貢献活動

関西電力ボート部
  • チーム紹介
  • メンバー紹介
  • 活動予定及び試合結果

2016 U23世界選手権大会

開催日
平成28年8月21日(日)から26日(金)
場所
オランダ ロッテルダム

大会概要

 オランダ・ロッテルダムにて開催されました、U23世界選手権大会(23歳以下の世界大会)に、武田匡弘選手が日本代表として軽量級ダブルスカルに出場いたしました。
 武田選手は平成28年3月に国内で行われた国内選考レースにて、見事代表権を獲得し、約半年間厳しい合宿や国際大会を経験し、本大会に臨みました。当チームからの日本代表選出は濱上選手が出場した2014年以来2年ぶりの出場となります。
 今年の大会でこの種目には19カ国が出場します。23歳未満といっても世界のレベルは非常に高く、厳しいレースとなりました。

結果

軽量級ダブルスカル 18位

内容

 予選はスタートからドイツ、デンマークと競り合い500メートルを3位で通過し、1000メートルを過ぎたところでドイツ、デンマークに離され、4位クロアチアに追われる展開となりました。1500メートル過ぎでラストスパートを入れるが、クロアチアにかわされ4位でゴールしました。翌日の敗復では序盤から仕掛けるが中盤でじわじわ離され5位でゴールし、AB準決勝を逃してしまいました。
 CD準決勝ではスタートから積極的に攻め1000メートルを2位で通過しましたが、残り500メートルでチェコに抜かれ3位となりC決勝進出となりました。
 C決勝ではスタートから1500メートルまで混戦模様で残り500メートルを3位で通過しました。ラストスパートでの勝負となり必死にペースを上げるが3カ国に抜かれてしまい結果6位でゴールし、総合18位となりました。
 今回武田選手は社会人になり初めての世界選手権に出場して、世界のトップ選手のスピードを感じることができ、今後に繋がるよい経験となりました。今回得られた経験や反省を今後チームに持ち帰り、チーム一同精進して参りますので、ご声援よろしくお願いします。

出場選手

ダブルスカル

  氏名 所属
ストローク 古田 直輝 明治大学(社外)
バウ 武田 匡弘 美浜発電所 所長室

軽量級ダブルスカル

予選

順位 クルー名 2000m 結果
1 GER(ドイツ) 6分32秒69  
2 DEN(デンマーク) 6分36秒36  
3 CRO(クロアチア) 6分42秒90  
4 JPN(日本) 6分44秒85 敗者復活戦へ
除外 LTU(リトアニア)    

敗者復活戦

順位 クルー名 2000m 結果
1 CHN(中国) 6分30秒96  
2 BEL(ベルギー) 6分32秒67  
3 RUS(ロシア) 6分34秒36  
4 CZE(チェコ) 6分35秒90  
5 JPN(日本) 6分44秒50 準決勝Cへ
6 TUN(チュニジア) 6分51秒27  

CD準決勝

順位 クルー名 2000m 結果
1 USA(アメリカ) 6分36秒96  
2 CZE(チェコ) 6分41秒26  
3 JPN(日本) 6分42秒82 決勝Cへ
4 LTU(リトアニア) 6分43秒47  

C決勝

順位 クルー名 2000m 結果
1 USA(アメリカ) 6分33秒34  
2 POL(ポーランド) 6分33秒59  
3 CZE(チェコ) 6分35秒50  
4 RUS(ロシア) 6分36秒66  
5 SUI(スイス) 6分37秒96  
6 JPN(日本) 6分39秒95 18位
  • ダブルスカルのレース(右側が武田)

    <ダブルスカルのレース(右側が武田)>