地域・社会貢献活動

関西電力ボート部
  • チーム紹介
  • メンバー紹介
  • 活動予定及び試合結果

社長表彰について

開催日
平成23年11月2日(火)
場所
本店 社長室

11月2日、平成23年シーズンの活躍を評価していただき社長表彰を受けました。

2大大会での功績(第89回全日本選手権 男子舵手なしクォドルプル 優勝、山口国体 成年男子 ダブルスカル優勝)および地域社会への貢献が評価されての授賞です。

八木社長からは、「原子力事業本部に在籍していた時に、仕事と両立しながらひたむきに取り組んでいる姿を見てきただけに、2大大会での快挙は感慨もひとしお」と、また、「7年後に控える福井国体に向け、さらなる活躍を期待している」と温かいお言葉を頂戴しました。

パネル等で活躍の姿も見ていただき、最後に一人一人とがっちり握手を交わしながらお見送りいただきました。

改めて、今年一年のチームの成果が「皆さんへの喜びに繋がっている」ということを確認でき、また、来シーズンに向け、更に高いものを提供できるよう取り組んでいかなくてはと気を引き締める瞬間となりました。

八木社長の教えである「心・技・対」

特に、「対」(対話)については、個々の力を引き出すことで、チームの底力となり強みある組織へ。それがいきいきした集団、よりよい地域との繋がりなることに気付くことができました。

ボート部として、「自ら考え行動する集団作り」ということをここ数年取組み、『自らの考え』、『思い』をぶつけ合うことで「対」が深まり、必ず自ら進むべき方向が見え、みんなの思いのこもった取組みの中で『自信』、『自信の連鎖』で『やりがい』や『こだわり』、そして『誇り』へ。

そういう活動の中で、支えていただいてる職場の皆様、関係者へ恩返し、地域の方々への喜び・感動につなげ、そして地元の中・高校生からの憧れの存在となり、「地域に根ざしたチーム創り」に取り組んできました。

現在の方向性が正しいということを確認でき、そして7年後の福井国体、その先に向けチームとして進むべき方向がはっきりした1年となり、チーム全員でこのような名誉ある賞をいただくことができ、支えていただいた皆様に改めて感謝申し上げたいと思います。

本当にありがとうございました。

  • 表彰前 整列する選手・スタッフ

    表彰前 整列する選手・スタッフ

  • 表彰状を受け取る倉谷選手

    表彰状を受け取る倉谷選手

  • 八木社長と握手を交わす繁田選手

    八木社長と握手を交わす繁田選手

  • 八木社長と記念撮影

    八木社長と記念撮影

  • 関係箇所(人材活性化室)の方々にもパネル等を用い御礼と感謝の報告

    関係箇所(人材活性化室)の方々にも
    パネル等を用い御礼と感謝の報告