地域・社会貢献活動

関西電力ボート部
  • チーム紹介
  • メンバー紹介
  • 活動予定及び試合結果

第50回 オックスフォード盾レガッタ会

開催日
平成22年8月21日~22日
場所
埼玉県戸田市・戸田ボートコース

本大会は全日本大学選手権と並催されエイト種目のみで行われるレースです。

9月に開催される全日本選手権に向けての強化状況の確認及びレース経験の蓄積など、住友金属(茨城県)との思惑が一致したこともあり、混成クルー(当社チームからコックス1名と漕手4名、住友金属の漕手4名で構成)にて出場しました。

結果

今回混成での急造のチームであり、合同練習も大会前日しか出来なかったものの、予選、準決勝とレースを行うごとに課題を改善し決勝では見事2位に入賞しました。

予選では現状のスピードを把握し準決勝、決勝に向け改善すべき方向性を確認しました。

準決勝は決勝に向けてのトップスピードを確認した後は、2位までに入れば決勝に進出という条件もあり、決勝に向けて力を温存したレースを行い2位で決勝進出。

決勝では、一日2本目となるタフなレースとなりました。スタートこそ出遅れたものの、あきらめずに第2クオーター、第3クオーターをスピードを落とすことなく、今出来るスピードをゴールまで表現し続け強豪の中部電力、戸田中央総合病院を交わし2位でゴールしました。

優勝こそは逃したものの中盤での粘り強さから、優勝したNTT東日本東京を差し込むレースを経験し、若手中心のクルーということもあり全日本選手権、国体に向けて大きな『自信』を得るとともに、他実業団に示せた『存在感』今年度のチームの成長及び今後の可能性を示す大きな価値のあるレースとなりました。

次は9月に開催される全日本選手権、国体となります。今年度積み上げたものをしっかり結果に結び付けれるよう十分な調整を実施していきたいと思います。

  • 舵手付エイト

    舵手付エイト

  • 2位入賞

    2位入賞

出場選手

舵手付エイト

  氏名 所属
コックス 中嶋 睦 美浜発電所 所長室
ストローク 大同 秀憲 三方青年の家
7番 池田 朋弥 美浜発電所 所長室
6番 長田 福馬 原子力事業本部 総務グループ
5番 河下 拓磨 原子力事業本部 総務グループ
4番 兼平 隆次 住友金属=社外チーム
3番 白井 祐介 住友金属=社外チーム
2番 坂本 伸治 住友金属=社外チーム
バウ 中塚 伸二郎 住友金属=社外チーム

舵手付エイト

予選D組

着順 クルー名 レーン 500m 1000m 1500m 2000m 結果
1 関西電力美浜 4 1分29秒84 3分02秒04 4分36秒47 6分07秒97 準決勝へ
2 京都大学 3 1分35秒97 3分18秒84 5分03秒75 6分42秒96
3 防衛大学校B 2 1分43秒75 3分30秒94 5分16秒46 7分01秒15
4 愛知クラブ 1 2分04秒14 4分14秒60 6分25秒76 8分31秒17
失格 大阪市立大学 5

準決勝B組

着順 クルー名 レーン 500m 1000m 1500m 2000m 結果
1 戸田中央総合病院RC 4 1分26秒04 2分57秒52 4分34秒56 6分11秒83
2 関西電力美浜 3 1分26秒69 2分59秒75 4分36秒20 6分13秒97 決勝Aへ
3 早稲田大学 2 1分30秒80 3分06秒95 4分44秒28 6分21秒02
4 警視庁 5 1分31秒68 3分11秒29 4分53秒14 6分32秒06

決勝

着順 クルー名 レーン 500m 1000m 1500m 2000m 結果
1 NTT東日本東京 3 1分26秒74 2分54秒16 4分22秒22 5分48秒99
2 関西電力美浜 2 1分29秒40 2分58秒76 4分26秒06 5分52秒87 2位
3 中部電力 5 1分27秒34 2分57秒83 4分27秒64 5分54秒59
4 戸田中央総合病院RC 4 1分25秒78 2分56秒42 4分30秒61 6分04秒34