ENTRY

MY PAGE

採用情報

新卒採用

プロフェッショナル職

募集要項

雇用形態
正社員(原則として2ヶ月は試雇期間)
採用学科
  • 技術系(大学(院)卒)
    電気、電子、情報、通信、機械、材料、化学、原子力、土木、建築
  • 技術系(高専卒)
    電気、電子、情報、通信、制御、機械、材料、化学、土木、建築
  • ※事務・技術とも学部の方・修士課程の方が応募されています
職務内容
  • 【原子力部門】
    原子力発電所の設備設計・運転・保守業務他
  • 【火力部門】
    火力発電所の設備設計・運転・保守業務他
  • 【水力部門】
    水力発電所の設備設計・運転・保守業務他
  • 【情報通信部門】
    情報システムの企画・開発・保守・運用業務他、電力の通信設備の計画・運用・保守・管理業務他
  • 【工務部門(送電・変電)】
    電力系統の計画ならびに送電線および変電所の設備設計・工事・保守業務他
  • 【系統運用部門(給電・制御)】
    系統・需給運用業務、系統制御システム・系統保護装置の開発・保守業務他
  • 【配電部門】
    配電設備の建設・保守業務他
  • 【土木部門】
    電力設備などの建設・保守業務他
  • 【建築部門】
    事務所等の建物の設計・工事管理・保守業務他
プロフェッショナル職の専攻と配属
帰属会社
配属会社
専攻 配属部門 電気・
電子・
情報系
機械・
材料系
化学系 原子力系 土木系 建築系
関西電力 原子力    
火力      
再生可能エネルギー(水力)          
土木          
建築          
情報通信          
関西電力送配電 工務(送電・変電)          
系統運用(給電・制御)          
配電          

※上記以外への配属希望は個別相談

選考内容
書類選考、適性検査、実技検査※、面接 など※配線の色合わせ確認を行います。
初任給
(2024年度実績)
  • <大学卒>学部卒 = 236,000円 修士了 = 263,800円
  • <高専卒>専攻科 = 236,000円 本科卒 = 210,000円
昇給・賞与
昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月)※賞与の支給の有無および水準などについては業績などに応じて変わります。
勤務地
関西圏、東京都、愛知県、富山県、福井県、長野県、岐阜県、海外各拠点 等
ジョブローテーションに合わせて勤務地が変更となる可能性があります。
勤務時間
フレックスタイム勤務(1日標準:7時間40分)※ただし、業務によっては、交替勤務制あり※休憩60分あり※時間外労働あり(2023年度実績 月平均21.4時間)
休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日、年末年始、年次有給休暇、夏期休暇、その他各種特別休暇あり(ただし、特定業務従事者は指定休日制)
福利厚生
  • 施設=社宅・寮(一部地域)。
  • 保険=社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、医療共済等、各種保険制度あり。
  • その他=カフェテリアプラン、家賃補助等、各種福利厚生制度あり。
  • 詳しくはこちら
諸手当
時間外手当、通勤手当、扶養手当、作業手当など
教育研修
各部門固有のスキルを体得できる専門研修など
受動喫煙対策
オフィス等施設全般において、受動喫煙対策あり。※屋内外喫煙可能場所あり※就業時間内卒煙実施の事業場あり(本店等)
募集会社
関西電力株式会社
関西電力送配電株式会社
その他
入社後の配属部門によっては、関西電力送配電株式会社もしくは関西電力株式会社へ出向および転籍いただく可能性がございます。

採用データ

採用実績(関西電力・関西電力送配電の合計)

  2022年度 2023年度 2024年度
総合職 事務系 50名 47名 44名
技術コンサルティング 18名 14名 14名
技術系 85名 91名 88名
新ビジネス創造コース 4名 8名 2名
エリア総合職 47名 46名 47名
プロフェッショナル 技術系(大学院・大学卒) 69名 63名 73名
技術系(高専卒) 52名 48名 44名

採用実績大学

愛知大学、愛知工業大学、宇都宮大学、愛媛大学、追手門学院大学、大分大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪公立大学、大阪産業大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、岡山大学、岡山理科大学、お茶の水女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、高知工科大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、国際基督教大学、佐賀大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、滋賀大学、志學館大学、滋賀県立大学、静岡大学、島根大学、首都大学東京、上智大学、湘南工科大学、信州大学、摂南大学、大同大学、千葉大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東北大学、東北学院大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、新潟大学、日本大学、阪南大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、広島工業大学、福井大学、福井工業大学、福岡工業大学、法政大学、北海道大学、三重大学、宮崎大学、明治大学、桃山学院大学、山口大学、大和大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績高専

明石工業高専、旭川工業高専、阿南工業高専、有明工業高専、石川工業高専、一関工業高専、宇部工業高専、大分工業高専、大阪府立大学工業高専、大島商船高専、沖縄工業高専、香川高等専門学校、鹿児島工業高専、北九州工業高専、岐阜工業高専、近畿大学工業高専、釧路工業高専、熊本高専、呉工業高専、高知工業高専、神戸市立工業高専、小山工業高専、佐世保工業高専、鈴鹿工業高専、仙台高専、津山工業高専、鳥羽商船高専、苫小牧工業高専、富山高専、豊田工業高専、長野工業高専、奈良工業高専、新居浜工業高専、広島商船高専、福井工業高専、福島工業高専、舞鶴工業高専、松江工業高専、都城工業高専、弓削商船高専、米子工業高専、和歌山工業高専