プレスリリース

2010年1月29日
関西電力株式会社

蓄電池を用いた電力需給制御システムの研究について

 当社は、低炭素社会の実現に向けた取組みの一環として、太陽光発電などの新エネルギーが大量に電力系統に導入された場合に、電力系統の供給信頼度を確保するため、現在建設中の堺第7−3区太陽光発電所(仮称)が連系する石津川変電所(堺市)構内に、蓄電池を設置して行う電力需給制御システムの研究を平成22年度から開始します。

 蓄電池にはニッケル水素電池を採用しますが、供用中の電力系統にこの電池をつなぎ、需給制御の研究を行うのは、わが国の電力業界では初めての取組みとなります。

【研究概要】
期間 平成22年度から25年度
  • ※22年度から蓄電池の基本設計に着手し、堺第7−3区太陽光発電所が全て運開する23年度には具体的な検証を開始する予定。
     
場所 石津川変電所(大阪府堺市堺区石津北町30)
     
内容 1太陽光の大量導入に対応できる需給制御システムの研究
  • ・堺第7−3区太陽光発電所の運開や家庭用太陽光の普及等により電力系統に大量導入された場合にも、系統全体として周波数を一定に保つための、蓄電池を利用した需給制御システムの研究を行う。
2需給制御用としての蓄電池の適性評価および寿命評価
  • ・蓄電池を利用した需給制御システムの研究を通してニッケル水素電池の適性評価と寿命評価を行う。
3太陽光の規模に見合う蓄電池容量の評価
  • ・約7万kWの負荷に1万kWの太陽光が連系する石津川変電所で、管内の日射量測定結果も活用し、将来の系統全体の需給制御に必要な蓄電池容量の検討を行う。

 当社は、この研究で得られた知見を広く情報公開し、わが国の電力系統の供給信頼度のさらなる向上を目指すとともに、太陽光をはじめとする新エネルギーの普及促進に貢献していきたいと考えています。

以 上

プレスリリース