プレスリリースRSS

2017年7月10日
関西電力株式会社

「原子力安全検証委員会」および「原子力安全推進委員会」の委員変更について

 当社は、この度、「原子力安全検証委員会」の委員を以下のとおり変更するとともに、人事異動等に伴い、「原子力安全推進委員会」の委員についても見直しましたので、お知らせします。

 これまで当社は、平成16年の美浜発電所3号機事故発生以降、再発防止対策や安全文化醸成活動について、社外の有識者を主体とした「原子力保全改革検証委員会」において独立的な立場から客観的・総合的に評価いただき、継続的な改善を通じて安全の確保をより確実なものとするとともに、社内の広範な部門の役員で構成する「原子力保全改革委員会」において全社を挙げて総合的に推進してきました。また、平成24年6月には、「原子力安全検証委員会」、「原子力安全推進委員会」に、それぞれ名称変更し、福島第一原子力発電所事故を踏まえた原子力発電の自主的・継続的な安全への取組みについても、幅広い視野から議論を行っております。

美浜発電所3号機事故:平成16年8月9日、美浜発電所3号機のタービン建屋において、二次系配管が破損し、配管から熱水と蒸気が噴出した事故。事故当時、定期検査の準備作業をしていた協力会社の方が被災し、5名の方が亡くなり、6名の方が重傷を負われた。

 当社は引き続き、この枠組みを活かして、美浜発電所3号機事故の再発防止の取組みを風化させることなく、原子力の安全文化醸成活動に取り組むとともに、原子力発電の自主的・継続的な安全への取組みを進め、全社を挙げて原子力安全を推進してまいります。

1.原子力安全検証委員会(敬称略・五十音順)
(委員長) 【社外】 渡邉 わたなべ   一弘 かずひろ 弁護士
(副委員長) 【社外】 山口 やまぐち   あきら 東京大学教授
(委員) 【社外】 荒木 あらき   孝治 たかはる 関西大学教授
【社外】 小澤 おざわ   まもる 関西大学教授
【社外】 田中 たなか   嘉久 よしひさ 元福井県職員
【社外】 松本 まつもと   真由美 まゆみ 東京大学客員准教授
取締役副社長
執行役員
土井 どい   義宏 よしひろ  
常務執行役員 月山 つきやま   すすむ  
(幹事) 執行役員
経営監査室長
小槻 おおづく   百典 ももすけ  

*下線部は今回変更した委員

2.原子力安全推進委員会
(委 員 長) 取締役副社長執行役員 森本 ( もりもと )   ( たかし )
(副委員長) 取締役副社長執行役員 豊松 ( とよまつ )   秀己 ( ひでき )
取締役副社長執行役員 香川 ( かがわ )   次朗 ( じろう )
取締役副社長執行役員 井上 ( いのうえ )   富夫 ( とみお )
(委員) 取締役常務執行役員 湯川 ( ゆかわ )   英彦 ( ひでひこ )
取締役常務執行役員 杉本 ( すぎもと )   ( やすし )
取締役常務執行役員 大石 ( おおいし )   富彦 ( とみひこ )
取締役常務執行役員 島本 ( しまもと )   恭次 ( やすじ )
常務執行役員 原子力事業本部長代理  森中 ( もりなか )   郁雄 ( いくお )
常務執行役員 お客さま本部長代理 松村 ( まつむら )   孝夫 ( たかお )
常務執行役員 お客さま本部長代理 彌園 ( みその )   豊一 ( とよかず )
常務執行役員  片岡 ( かたおか )   正憲 ( まさのり )
常務執行役員 ガス事業本部長 山地 ( やまじ )   ( すすむ )
常務執行役員 原子力事業本部地域共生本部長  右城 ( うしろ )   ( のぞむ )
常務執行役員 稲田 ( いなだ )   浩二 ( こうじ )
常務執行役員 時政 ( ときまさ )   幸雄 ( ゆきお )
常務執行役員 福田 ( ふくだ )   ( たかし )
常務執行役員 廣田 ( ひろた )   禎秀 ( よしひで )
執行役員 原子力事業本部副事業本部長 鈴木 ( すずき )   ( さとし )
執行役員 総務室長 岡田 ( おかだ )   達志 ( たつし )
執行役員 経営監査室長 小槻 ( おおづく )   百典 ( ももすけ )
電力流通事業本部副事業本部長 白銀 ( はくぎん )   隆之 ( たかゆき )
(幹  事) 経営企画室長 宮本 ( みやもと )   信之 ( のぶゆき )

*下線部は今回変更した委員

以 上

プレスリリース