プレスリリース

2009年12月28日
関西電力株式会社

平成21年11月分の営業概況

<販売電力量実績>
 平成21年11月分の販売電力量は、109億8千6百万kWhとなり、対前年比は97.3%と 15カ月連続で前年実績を下回りました。

(電灯電力計)
 冷暖房需要の端境期にあたり、気温の影響は大きく受けなかったものの、前年に比べ検針期間が短かったことなどから、対前年比は98.8%と前年実績を下回りました。

(特定規模需要)
 対前年比は96.5%と前年実績を下回りました。
 内訳をみると、業務用需要は対前年比98.2%、産業用・その他需要は対前年比95.5%と、それぞれ前年実績を下回りました。

表 販売電力量実績

<大口電力産業別実績>
 大口電力は、対前年比96.3%と13カ月連続で前年実績を下回りました。
 製造業計については、対前年比95.9%と13カ月連続で前年実績を下回りました。また、主要11業種では、『化学』『窯業・土石製品』『機械製造業計』の3業種が前年実績を上回りました。
 業種別にみると、『鉄鋼』は、建設向け鋼材の生産が減少したことなどから、対前年比84.4%と前年実績を下回りました。
 『化学』は、石油化学および酸素がプラスとなったことなどから、対前年比103.4%と前年実績を上回りました。
 『窯業・土石製品』は、ガラスがプラスとなったことから、対前年比107.4%と前年実績を上回りました。
 『機械製造業計』は、電気機械がプラスとなったことから、対前年比101.4%と前年実績を上回りました。

 (注)大口電力とは、契約電力500kW以上の産業用需要です。

表 大口電力産業別実績

[参   考]

表 供給力

表 大阪地方の気温

以 上

プレスリリース