この度は関西電力フォトコンテストをご覧いただきましてありがとうございます。
こちらのページは過去に開催したコンテストとなります。
現在、「みんなの”1枚”で心をつなぐフォトコンテスト カレンダー&Web動画」の結果を発表しています。
みなさまから応募いただいた作品で制作したWeb動画も公開しています!ぜひ以下ページよりご覧ください。
たくさんのご応募、本当に
ありがとうございました!
今回のフォトコンテストでは、プロフォトグラファーである別所隆弘さん(@takahiro_bessho)にも受賞作品選定に加わっていただきました!
『今回2回目の審査員として皆さんの作品を見せて頂いたのですが、応募タグ「あえてシェア」にはなんと今回3万件を超える応募をいただきました。
そしてそのタグ通り、私自身見たこともないような光景が「あえてシェア」されていて、これほどバラエティ豊かな写真を目に出来たことは、写真家として驚きであり、また大きな喜びでした。
ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。』
どれも素敵な写真ばかりで選定は本当に難航しましたが、グランプリ、準グランプリ、審査員特別賞を選ばせていただきましたので、別所さんからのコメントとともに発表させていただきます。

heart_of_gold_55さん
-
Hinafolletさん
作品に対するコメント
一瞬「雪の風景?」と見間違う程に、淡く整えられた美しい桜が印象的です。その淡い色合いが、中央の赤い電車と、同じく赤い船との奇跡的なコラボを引き立てていて、繊細な表現に感銘を受けました。
-
Hidechan226さん
作品に対するコメント
これほど壮大な夜光虫の発光を捉えられた写真はなかなか見ることができません。まさに「眼福」というにふさわしい、荘厳で神秘的な一瞬に心が洗われました。貴重な瞬間を見せてくださってありがとうございます!
-
ryovuさん
作品に対するコメント
ひたち海浜公園のネモフィラ写真は数あれど、まったく無人で捉えられた一枚というのはなかなか見ることができません。その努力と幸運もさることながら、そのタイミングで魚眼を選ばれるセンスに感服いたしました。
-
tsumizoさん
作品に対するコメント
夏の日差しを思わせる強く濃い影が、青空にまるで翼をひろげているかのように張り出す大樹の生命力を余すことなく伝えているように感じました。太陽の位置も抜群で印象的です!
-
Ycmrmnさん
作品に対するコメント
今回のコンテストで、審査員一同「ここはどこ!?」と驚いた一枚でした。スカイツリーとチューリップのコラボ。そしてそれらに加えて自動車の光跡が抜群の場所で流れているのがかっこいいです!
-
h_katsumaさん
作品に対するコメント
思わず「ナイスタイミング!」と言いたくなる、最高のうねり方をした鯉のぼりに脱帽です。菜の花畑の平和な色合い、夕暮れの空、そして対角線上に入る飛行機雲!春の魅力がギュッと詰まった一枚です。
-
Camel8326さん
作品に対するコメント
こんな写真を残すためにカメラはあるんじゃないかと、心が温かくなる一枚です。お母さんの目線はカメラには向けられておらず、それは最も愛おしい存在へと注がれています。淡い桜に包まれたその愛情に感動しました。
-
ikeshanshanさん
作品に対するコメント
審査員一同が「これは面白いね!」と思わず唸った一枚でした。ピントがあっているところとボケたところがレイヤーでかぶさっているのでしょうか。構想力と、それを実現するためのスキルが素晴らしいです!
-
konny0_0さん
作品に対するコメント
春と言えば桜、ですが、一方春は新しい生命が一斉に芽吹く「緑の季節」でもあります。その緑の力強い生命力を、画面の隅々まで充満させたこの一枚は、桜とは違った春の魅力に溢れているように感じました。
-
kazumma527さん
作品に対するコメント
これぞまさに流し撮りの極意ですね!ばっちり流れている桜と、完全にピントの来ている電車が合わさった気持ちよさが素晴らしいです!卓越したカメラワークに感銘を受けました。
-
Anakichi0325さん
作品に対するコメント
今年新名所になった大阪舞洲のネモフィラ園。背景が海であることの開放感が、極上のマジックアワーと相まって、夢のような景色を作り出していると感じました。新名所を彩る最高の一枚ですね!
-
Rskd6100さん
作品に対するコメント
西穂高岳にかかる天の川の壮大なパノラマは、やはり感動的です。天の川のパノラマは色味や露光を合わせるのが難しいと思うのですが、違和感なく見事に繋げられていて感銘を受けました。
-
lulu_cameraさん
作品に対するコメント
今回のコンテストでも、群を抜いてキュートな表現の一枚に、「写真ってほんとに自由なんだな」と改めて感じることが出来ました。横の大きな木と小さな太陽、そのアンバランスな感じも素敵です。
キャンペーン概要
300名様以上に豪華賞品をプレゼント!
関西電力Instagramをフォローのうえ、
メンション「@kanden.jp」と
ハッシュタグ
「#あえてシェア」をつけて
是非応募してくださいね♪
関西の夜景を一望できる
ヘリクルージングで特別な感動を!
大阪か神戸、お好きなコースを
お選びいただけます♪



ヘリコプター スカイクルーズ
30分コース(大阪 or 神戸)
※最大3名様まで
話題の人気アイテムをプレゼント!
Dyson Supersonic Ionic
ヘアードライヤー
Canon
EOS M100(ホワイト)・
EF-M15-45 IS STM レンズキット
ミラーレスカメラ
日常が少し楽しくなる
アイテムが勢ぞろい!
RICOH
THETA SC
360度カメラ
Canon
iNSPiC PV-123
スマホプリンター
Panasonic
EH-SW56-P
目もとエステ
参加者全員の中から抽選で300名様に
サーティワンのギフト券をプレゼント♪
サーティワン
アイスクリーム
500円ギフト券
※ 都合により、商品内容が変更になる場合がございます
メンションおよびハッシュタグを付けて
@kanden.jp #あえてシェア

応募要項
-
【応募期間】
2019年3月18日(月)00:00~2019年4月26日(金)23:59まで -
【賞品概要】
グランプリ :
ヘリコプタースカイクルーズ30分コース1名様
準グランプリ:
Dyson Supersonic Ionic ヘアードライヤー2名様
Canon EOS M100(ホワイト)・EF-M15-45 IS STM レンズキット2名様
審査員特別賞:
RICOH THETA SC3名様
Canon iNSPiC PV-1233名様
Panasonic目もとエステ3名様
Wチャンス賞:
サーティワン アイスクリーム 500円ギフト券300名様
-
【応募資格】
本コンテストの応募資格者は、以下のいずれにも該当する方々といたします。(1)末尾記載の利用規約に同意している。
(2)本コンテスト以前より、関西電力Instagramアカウントをフォローしている。または、本コンテスト期間内に関西電力Instagramアカウントを新たにフォローした。
※ただし、受賞作品選定および受賞者発表時、関西電力Instagramアカウントをフォローされていない場合、応募は無効となります。(3)日本国内に在住している(賞品の発送先が日本国内)。
応募方法
関西電力Instagramアカウントをフォローし、指定されたハッシュタグおよびメンションをつけてInstagramに投稿するだけで応募完了です。
STEP2:
あなたのとっておきの場所の写真を撮影し、メンション「@kanden.jp」とハッシュタグ「#あえてシェア」をつけて、Instagramに投稿してください。
当選者発表
2019年4月26日(金)23:59の応募受付終了後、厳正なる審査により受賞作品を決定いたします。受賞者には、関西電力Instagramアカウントから、受賞のご連絡および賞品発送先住所確認のためのダイレクトメッセージを送信することをもって、受賞者発表に代えさせていただきます。
※ダイレクトメッセージに記載した期日までに、受賞者から賞品発送に必要な情報の連絡がなかった場合、受賞者は受賞資格を失い、代わりに別の応募者が選出されることがありますので、ご注意ください。
利用規約
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、関西電力株式会社(以下、「弊社」といいます。)が主催する“フォトコンテスト”(以下、「本コンテスト」といいます。)の応募に関する諸条件を定めるものです。本規約の内容をよくご確認の上、ご同意いただける場合に限り、ご応募ください。なお、本コンテストに応募いただいている時点で、本規約への同意があったものとみなします。
応募作品の著作権・使用権等
免責・その他
個人情報の取り扱いについて
作品に対するコメント
こんなに自然の色合いが美しく揃った景色が見られる場所があるんですね。まさに「春の四重奏」と呼ぶにふさわしい雄大な風景に、審査員満場一致でグランプリに選ばせていただきました!おめでとうございます!