MIND

先輩社員

U.Nakamura

工務・系統運用部

※写真は2020年3月以前のものです。2020年4月1日より、送配電事業は関西電力送配電株式会社が行っております。

MIND

先輩社員

U.Nakamura

電力設備の保守・補修など
さまざまな経験を積んで、
周りに頼られる社員になる。

関西電力を志望した動機は
何ですか?

私は電気系を専攻していたこともあり、電気関係の仕事に就きたいと考えていました。その中で当時、福島第一原子力発電所事故に関連し話題になっていた電力会社に興味を持ちました。そして、調べていくうちに、使命感やチャレンジ精神をベースにさまざまな業務を行っている関西電力のことを知りました。お客さまへの電力の安定供給はもちろん、海外への技術支援業務、原子力を正しく理解していただくためのきめ細かな活動など、多岐にわたる取組みに対して全力を挙げていて、会社全体から伝わる熱意、使命感に惹かれるものを感じ、関西電力への入社を志望しました。

現在の仕事内容

現在入社一年目の私は4ヵ月の基礎研修を終え、大阪府の北部を管轄とする大阪北電力部の電力所で勤務しています。電気を工場やお客さまのもとへ届けるためには、多くの電力設備が必要であり、ここでは、その電力設備の保守・補修を担当しています。私はその中で変電所内の制御設備を受け持っています。変電所設備の保守・補修ではお客さまと直接関わる機会はほとんどありませんが、他の関係箇所と連絡を取り合い、如何に停電や故障のリスクを抑えつつ設備の機能維持をしていくかなど設備取替の工事作業一つをとってもそう簡単にはいかず、作業内容や安全性の確認などを確実に行い、日々業務に取り組んでいます。まだ新入社員である私ですが、職場の上司や先輩たちにお世話になりながら電力供給の一部を担っているという使命感のもとに充実した毎日を送っています。

入社後の印象

会社は学校のように同年代の人とばかりではなく、年下から祖父母のように歳が離れている人まで、たくさんの人との関わりが次々とできます。厳しい方、優しい方、いろいろな人たちがいますが、みなさんとても良い人たちで、会社はそのような人たちで動いているのだと現場に配属になってからはいつも感じています。

ココが良い

配属先の先輩たちはみなさん良い人たちばかりで職場の雰囲気の良さを感じています。関西電力は大きな変革期を迎えていますが、明るく仕事に取り組める職場の雰囲気はとても大事なものだと思います。関西電力は現場一人ひとりの人間性がすばらしいです。

エピソード

研修の終わりや苦労した作業の後などに打ち上げを開くことがあります。その席では同じ目標に向かって頑張った仲間達(先輩方)と時間を共有でき、あまり話す機会のない人と話すことができたり、普段はあまり聞くことのないような意外な話が聞けたりと良いコミュニケーションが図れています。そういった機会が強く印象に残っています。

メッセージ

若いうちは自分の将来について悩むことが多々あると思います。
関西電力はたくさんの社員がいる大きな会社で、それだけに社員一人ひとりの取組みを尊重し、助けてくれる環境が整っています。入社後からできることが多くある関西電力への入社を一度考えてみてはと思います。

目標&夢

今いる職場はみなさん良い方ばかりなので、ずっとこの環境で働いていたいという気持ちもありますが、入社したての私には工事の一つをとっても知らないことが多くあり、作業はもちろん、計画、発注、交渉等、経験してみたいことがたくさんあります。そのために今の職場だけでなく、多くの環境で自分にできることを精一杯取り組み、いろいろな経験を積んで、周りに頼られるような社員になっていきたいです。

都合の合う日は同期と仕事を忘れて旅行をしたり、休暇をいただいて実家のある九州へ帰って地元の友達と飲み明かしたりと羽を伸ばしています。
最近ではせっかく九州から出て来て大阪に住んでいるので都会ならではのイベント事にも参加していきたいと催し物を探したりしています。

INDEXへもどる