MIND

先輩社員

A.Inoue

配電部

※写真は2020年3月以前のものです。2020年4月1日より、送配電事業は関西電力送配電株式会社が行っております。

MIND

先輩社員

A.Inoue

関係各所との調整を
図りながら、
設備形成業務に尽力。

関西電力を志望した動機は
何ですか?

「電力の供給」という生活に必要不可欠なライフラインを担う仕事に魅力を感じ、関西電力を志望しました。就職活動をはじめた際、自分はどのような目標を持って仕事をしたいのか、を考える場面があり、その中で社会の役に立つ、やりがいを持った仕事に就きたいと考え電力会社に興味を持ちました。また、生まれ育った関西に貢献できると思い関西電力を選びました。

※写真は2020年3月以前のものです。
2020年4月1日より、送配電事業は関西電力送配電株式会社が行っております。

現在の仕事内容

現在、姫路電力部 ネットワーク技術グループに所属し、設備形成業務に従事しています。具体的な仕事内容は、地中線設備の設計・検査業務、工事における立会、設備構築に関する他企業や管理者との協議などを行っています。私の職場では、姫路エリア全域の地中配電設備構築を担っており、管路の埋設やケーブルの入線工事、舗装復旧工事など、さまざまな設計・検査を行う必要があり、日々勉強しながら業務に取り組んでいます。また、官公庁や他企業と工事を進めるための工事調整等に苦労することがありますが、「お客さまに安全に安心して電気をお使いいただくこと」に自分の役割を感じ、使命感を持って日々業務に従事しています。

入社後の印象

電気をお届けする最前線であるネットワーク技術部門を志望し入社しました。入社前には漠然としたイメージしかなく電気事業に対して設備保守のような考えしか持っていませんでした。しかし、実際に仕事をしていく中で、電気をお客さまへ送り届けるまでには、さまざまな部署や設備、人が関わり、複雑な送電形態を経て送られていることが分かりました。また、ネットワーク技術部門では現場で改修や復旧作業を行う機会が多く、現場の最前線で電力の安全・安定供給を支えていることが実感でき、誇りを持って仕事に取り組んでいます。

ココが良い

「安全最優先」の組織風土です。関西電力ではどのような仕事を行ううえでも安全を意識し、業務にあたります。また、私の所属するネットワーク技術部門では、作業に危険を伴う場面もありますが、安全に作業を行うために日々の保護具点検から危険予知、基本ルールの徹底など、日常から災害防止活動に取り組んでいます。ときには先輩たちから厳しい指導を受ける場面もありますが、「安全最優先」という高い意識を持ち、仕事に取り組んでいるのだと痛感し、安全作業に努めています。自分もこうした伝統を引き継ぎ、更なる安全文化を構築していきたいです。

エピソード

雷害による停電事故復旧でのできごとです。営業所に配属されて間もない頃、雷による配電線事故が発生し、私も復旧作業に同行しました。電線が切れ、変圧器が焼損したため広範囲で停電が起こっていました。人や機材などが制限される中、現場はもちろんのこと、営業所内や協力会社の方と一体になり早期送電に取り組む先輩たちの使命感の強さに驚きました。
復旧後、お客さまから「ありがとう、ご苦労さま」と言葉をいただき、社会の役に立てたと実感できたことが印象に残っています。

メッセージ

学生時代、就職や進学のほかに友人関係や夢・目標など、たくさん悩む時期がありました。そんな時期に支えとなってくれたのは、友人や仲間といった多くの人との繋がりであったと感じます。今でも学生時代の友人と話をすると大きな刺激を受け、仕事に対するモチベーションも上がります。また、仕事にメリハリを持たせるため、趣味を充実させることも良いと思います。私は趣味であるサーフィンやスケート、スノーボードを行いオン・オフの切り替えを大切にしています。
今後、社会人となり仕事をしていくうえでも学生時代の経験は大切になります。今ある時間や仲間を大事にし、さまざまなことに挑戦して有意義な学生生活を送ってください。

目標&夢

幅広い業務に従事し、責任のある仕事を任せてもらえる社員になりたいです。そのためには、電気や技術基準などの知識や技術力を習得するために勉強しなければならないことが多くあります。一度に全てのことを学ぶのは難しいですが、先輩や後輩と仕事を経験し、一つひとつ理解を深めていきたいです。そして、その積み重ねが信頼される社員になることに繋がっていくと思います。今後、地中化設備や太陽光連系など配電設備の高度・多様化が予測されます。その中で、正しい知識と高い技術を持って仕事に取り組むことで、次世代設備に対応しながら日々の業務に励みたいと思います。

休日は、学生時代から始めたスノーボードやサーフィンなどを楽しんでいます。友人達と一緒に過ごすことで、時間を忘れてリフレッシュすることができます。また、スノーボードやサーフィンをしている姿を撮影して自分達で編集し、モチベーションをあげて楽しんでいます。そのほかにも定期的に旅行にも出かけています。海外など知らない土地での新しい体験や文化の違いが学べるので、今後もさまざまな土地を訪れる機会を設けて、社会人としてのスキルアップを図っていきたいと思います。

INDEXへもどる